ホテルマンの幸せ

明石の街を歩いてみる…♪

おはようございます♪




先日2連休が取れたのでプラっと神戸まで行って来ました。



神戸に到着した直後に12年ぶりに三ノ宮の街を散歩しました。


そして南京町で中華とビールで一息着いた後はホテルにチェックインをしてすぐに大阪に移動したのでした。



大阪の夜では名物の串カツと鶴橋の韓国料理を堪能した初日となりました。



ここまでを昨日と一昨日のブログで書かせていただきました。



そして神戸の朝はホテルの最上階で優雅に朝食を食べて2日目の朝にあてもなく列車に飛び乗って西に向かってみました。




で…




何となく到着☆


わかりますかね?



日本の標準時刻の街『明石市』です☆

な~~~~んにも用事がないのに1人で明石まで散歩をしに来てしまったのです♪



で、プラっと歩いていたら…





おおぉ~~~~~~~っ♪




な、なんだぁ~~あれは?!

明石銀座?!






ワクワクするので早歩きで行ってみました。






お、おおぉ~~~~~~~~~っ!!!!!

素晴らしいぃ~~~~~~~っ☆





海峡の街らしい新鮮な魚がたくさん並んでおりました。



アナゴとか明石鯛とかタコとか…




そしてこんな陶器のお店もあったので立ち寄ってみました。

私はこういうお店が好きなのです。



で、あんなにたくさんあったのにいつの間にか徐々減っていってしまっていた箸置きを2つ購入しました☆

私はパスタを食べる時のフォークやカレーを食べる時のスプーンと同じくらい箸を使う時には箸置きが必要なのです。



なのでここ2週間くらい箸置きがなくて困っていたのでとても有意義な買い物が出来ました☆





ちなみに今回お土産以外で購入したのがこの箸置き2個だけでした…♪





そして明石と言えば…




これですよね♪

玉子焼き?っても言うんですかね…




私が知る名前だと「明石焼き」を食べてみました☆

おおぉ~~~~☆




ちょうどいい角度になっているのです。



お出汁に浸していただく明石焼きは実に美味でした☆

たこ焼きのようにソースもマヨネーズもかつお節もなくシンプルなお出汁に浸して食べる明石焼きは「ダシ」が好きな私には最高に美味かったでした。




まぁまぁ満腹状態だったのに…




楽勝で完食でした☆

15個の明石焼きで550円なのです!!



安くて美味い最高のコストパフォーマンスだと思いました。




そんな至福の時を過ごすコトが出来た初めての明石市でした☆




北海道人気ブログランキングに挑戦中です!!

現在第2位をキープできております!!!!

毎日『ポチっ』として下さっている皆様のおかげでございます!!!




人気ブログランキングへ

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,334,416回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら