ホテルマンの幸せ

共和町に訪問したワケ

おはようございます☆



昨日の続きです



共和町に行った目的とは…



コレです!!!!





2年後に誕生するという『共和町 道の駅』の名称募集にチャレンジするためなのです☆



昨年、無職の時にこの人の名前をつけた実力がホンモノなのかどうか?!




ジャン☆




この壮瞥町の『りんごプロジェクト』



これに応募して…




見事に私が提案した…




『りんご太郎』に決定してNHKの取材を受けてしまったのです!!!!



無職の時にです!!!!!



それが実力なのか?!を確かめるために共和町の道の駅の名前を考えるために共和町に訪問してみたのです!!!!!



で、共和町のキャッチコピーが『かかしのふるさと』らしく、町には『かかし古里館』という施設まであると言うのです



なのでその『かかし古里館』を探して行ってみたのです




おおっ☆



なかなか立派な建物じゃないか☆



元の小学校跡地なのかしら?




それにしても…



スッカスカじゃない?!




あああぁ



もしかして‥



またしても『定休日』なのか?!



駆け足で向かってみました!!!



はい





18日の月曜日に行ったので…



定休日でした…




泣いたよね‥



もうしばらくここから出られなかったよね…




そんな共和町訪問になってしまいました



でもね…




この名称募集に2案出したのでした☆



さぁ結果はいかに〜〜〜〜?!



もし『リンゴ太郎』に引き続き採用された場合は共和町で祝賀会を開催したいと思います☆



もし採用された場合は皆様もぜひ祝賀会に参加してくださいね!!!




本日も『北海道人気ブログランキング』への投票クリックはどうか宜しくお願いいたします!!!


            コレです☆
            ↓  ↓  ↓

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

1日 ワンクリックのみ有効なのです



このクリックの1週間の累計数が『北海道人気ブログランキング』への投票になるのでした!!



どうぞ、何卒宜しくお願いいたします!!!

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,481,797回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,481,797回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

Event

イベント

ただいま準備中です。

イベントの一覧はこちら

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事

観光・体験に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら