
むしゃなび編集部
壮瞥りんごのシードル、飲んでみました。
2月20日に発売した壮瞥産りんごのシードル「Cidre de Sobetsu(シードル・ド・ソウベツ)」。
さっぱりした口当たりの中にフレッシュで華やかな香り。金色の泡が口の中で弾けます!
アルコール度数は5%。軽くて飲みやすいです。 この色も、味わいも壮瞥のりんごで出来ているんだな、と思うと一層おいしく感じました。
爽やかで甘すぎないので、いろんなお料理や、デザートと合わせて、気軽に贅沢気分を楽しめそう。
500ml 1296円(税込)。
輸入の安いワイン等に比べると割高ですが、価格に見合う満足度だと思います。
取り扱いは町内の6店舗にて。
・そうべつ道の駅農産物直売所サムズ
・セイコーマートふじさわ(滝之町)
・Aコープ壮瞥店
・浜田観光果樹園 ほか
販売数約3600本とのこと、お早めにどうぞ!
★アルコールフリーのスパークリングりんごジュースも同時発売されています(500ml 864円)。
お問い合わせは壮瞥町商工会(Tel : 0142-66-2151)へ。
観光協会の情報もチェックしてみてください→そうべつ 観光協会
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
04/10(木) Partage(パルタージュ)から楽しいイベント
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
12/17(火) ぷらっと・てついちのパン屋さん「ピリカぴりか」【室蘭たべあるき】
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】

Event
イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/02/24(月) 今日のメインは国産鶏もも肉の鶏唐揚げです!
観月旅館
0
-
2025/04/11(金) 写真で見る東京」(88)上野公園の満開桜
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2024/10/31(木) 三階滝はもう冬?&大貫妙子さんの秋の曲
-
2024/12/18(水) 冷え込んでます・・。