
むしゃなび編集部
読み聞かせの会 in 長和小
皆さん こんにちは。
読み聞かせボランティア「きつつきの会」です(^.^)
蒸し暑い毎日ですが、いかがお過ごしですか?
夏休みに入り、思い切り読書する子ども達はいるかな…。いるといいなぁ〜(^_^;)
1学期終了間際の7月21日、長和小学校 全学年での読み聞かせの会を行いました。
毎年楽しみにしてくれているとのこと。私達も嬉しい限りです。
低・中・高学年 ともに、絵本2冊、お話、紙芝居、手遊びで構成しています。
お話が始まる時、「お話のロウソク」に火を灯すと、語り手が一気にお話の世界に引き込みます!
児童の皆さんも声を出して笑ったり、楽しい様子。
紙芝居やお話の間には、こんな感じで一緒に手遊びをします!
身体いっぱい使って楽しそうでした!
2学期も各学校にお邪魔します!よろしくお願いします!(^.^)
画像が横向いていますが、我が会のマスコット・くまげらの「きーちゃん」です。
子どもたちにも大人気!投稿では度々登場します。どうぞよろしくお願いします!
次回は兄弟 あかげらの「あーちゃん」と一緒に、おすすめの絵本もご紹介しますね(*^^)v
最後に、8月10日(水)10:30~ 市立図書館2階視聴覚室にて、定例の読み聞かせ会を行います。
普段来られるのは乳幼児の皆さんとお母さんたちが中心ですが、夏休み中ということもあり、小学生の皆さんも大歓迎!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~!(^_^)/~
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店
-
03/26(水) 「HOTEL DATTEL復活祭DISCO PARTY」
-
05/13(木) ミュージアム企画展『旅人がみた有珠』動画でどうぞ!

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/11/29(金) 親友と出雲大社と(7)
kayaker
0
-
2025/01/29(水) ベトナムから来た日本語教師
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2024/11/20(水) 上海からの金融レディーたち
-
2024/10/27(日) 好きになった街での午後
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/02/28(金) 今日のメインは国産鶏もも肉のソテーです!
観月旅館
0