
むしゃなび編集部
乾町の雑貨屋さん「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」
緑に囲まれた伊達市乾町の一角に雑貨屋さんがオープンしました。
畑の中の一軒家のように佇む小さなお店「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」です。

店内に入るとサボテンなどの多肉植物が並んでいました。どれもカラフルで個性的なデザインの鉢植えに入っています。鉢植えが植物のグリーンを引き立てて、なんと可愛らしい!
「緑のある暮らし」を提案する雑貨屋さん

こちら「KOKE-KOKKO(コケコッコ)87」は「緑のある暮らし」を提案するショップです。
店主の加茂桂子さんは昔から雑貨が好きで、いつかお店を開くのが夢だったそうです。
もともとは建設屋さんの事務所として使われていた、自宅敷地内の建物を自分たちの手で改装して今年3月にオープンしました。

雑貨のほかにお花や植物も大好きという加茂さん。
多肉植物をはじめとする観葉植物やガーデニング雑貨など、毎日の生活を楽しく素敵にする商品を揃えています。

お店の名前は旦那さんが考案されたそう。名前の「けいこ」と好きな植物のひとつ「コケ」をミックスして「コケコッコ」、そこに「87」=「花(はな)」をつけたという楽しいエピソードを伺いました。畑があってのんびりした周辺の雰囲気にもぴったりのお名前だなあ、と思いました。

多肉植物はなんといっても管理が簡単なのが魅力!
初めての方でも手軽に栽培できて、お部屋も素敵になるアイテムです。


めずらしい形の花器や鉢植えにも注目!
近隣ではなかなか手に入らないおしゃれなデザインのものが並んでいます。好みの鉢が見つからない、という方、一度立ち寄ってみてください。

それからこちらは、「コケコッコ」の由来にもなった苔。お部屋で苔が育てられるとは驚きましたが、観葉植物として最近流行っているのだとか。

奥のスペースには生活雑貨が並んでいます。
食器類やアメリカンテイストの雑貨、アンティーク風ブリキのアイテムなど、店主こだわりのセレクションです。


床の張り替えや壁塗りまで、自分たちの手で改装したという店内は、手づくりの温もりにあふれています。
まるで友人の部屋にきたような居心地の良さ・・・

自分のお部屋に取り入れてみたいヒントがいっぱいの空間でした。
みなさんもお部屋を彩るグリーンを探しに出かけてみませんか。

店舗情報
緑のある暮らし KOKE-KOKKO87
北海道伊達市乾町121-1
営業時間 10時〜17時
定休日 月曜、第2・第4日曜
http://koke-kokko87.life/
最新情報は Facebook をご覧ください。
※ 記事の内容は取材時の情報に基づいています。画像の商品は売り切れとなることがあります。ご了承ください。取材2021年
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
03/26(水) 「HOTEL DATTEL復活祭DISCO PARTY」
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

イベント
「特集記事」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/11/22(金) 【あの人に会いに】二人三脚で支えていく [ 宇川 勝哉 さん / 豊浦 ]
misaki
0
-
2025/02/26(水) 布でつづる千羽鶴 [1000PEACE / 室蘭・札幌]
misaki
0
-
2024/12/25(水) ブナの森の中にある小さな菓子工房 aimer -エメ- [ 黒松内 ]
misaki
0
-
2025/01/23(木) 伊達に「藍染めワンダーランド」を創る![ aizome-「I」/ 伊達 ]
misaki
0
-
2024/10/18(金) 【あの人に会いに】『認知症カフェ』の認知を上げたい! [ 猪股 薫 さん / 伊達 ]
misaki
0
-
2025/03/21(金) ここでしか食べられない「ホタテの噴火焼き」?!活きの良いホタテの秘密 [すいしゃ / 豊浦]
misaki
0