
天花地星通信
ただの布が最高の遊び
小さな子どもに、風呂敷や、ただの布切れを与えると、
お人形に巻き付けたり、自身に巻き付けたり、男の子はマントなんかにしたりしています。
我が家の子どもたちも祖父母の家に遊びに行くと、
遊び道具がなかったので、風呂敷やバンダナを大量に引っ張り出してきて
つなげたり、体に身につけたりしてよく遊んでいました。
「布遊び」は今も昔も子どもたちの遊ばれてきています。
大人からしてみれば、「ただの布」なのに。
でもこのただの布で遊んでいる子どもたちの顔を見たらとても楽しそうなのです。
我が子は身体中に纏ってくるくる回って笑顔満開でした。
残念なのは「風呂敷」だった。ということですかね(笑
素敵な笑顔なんで写真に撮りたいのですが、風呂敷の柄がなぜか面白写真に見えてしまいます!
それでも子どもは気にせず楽しんでいましたが、大人からするとちょっと残念。
もう一つ残念なこととしては、やはり「ただの布」では限界があることです。
素材によっては硬くゴワゴワしていて結びにくい。
うまくまとめられない。
ひらひらしたいのにできない。
小さいのでできる遊びが少ない、またはたくさん布が必要なので散らかる。
大人が使う時には遊ぶ事ができない。
などなど
制限がどうしてもできてしまいます。
でも、このYouTubeにあるようなプレイシルクレインボーのような大きなサイズですと、
上記の制限は全くなくなります。
それどころか、窓辺にカーテンのように取り付けると、虹色の光が差し込んだり、
天蓋にして、自分だけの特別な空間を作る事ができたり、
もちろん身に纏うと虹色の鮮やかさと、シルク素材の柔らかさが
まるでドレスのような華やかさを演出します。
ただの遊び布を買うの??
そう思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
シルクでここまで大きいもので端始末をしているものはなかなかないですよ。
そして、遊ぶだけではなく、子どもの感性を高める事ができるのも
この布の凄いところなのです。
動画を最後まで見ていただくと
大人と一緒に遊ぶ時の様子がわかります。
子どもは動きのあるものが大好きです。
繊細な動きはシルクだからこそ。
そして、そこに音をつけていきましょう。とお話ししていますね。
音楽に合わせて布を動かす。
布に、音のなる鈴のようなものを入れて布を揺らしてあげる。
すると子どもは布の下をくぐり抜けたり
床に転がってシルクの動きを眺めていたり、
音楽に合わせて飛び跳ねたり。
そんな遊びが始まります。
これ一枚をお出かけに時に持っていくだけで
車の中で子どもたちはひらひらさせたりむすんだり
巻きつく事で落ち着いたりもします。
公園に着いたら端っこを持って地面につかないように走ってみたり。
子どもにはこんなに素敵な感性があるんだなぁ。と
ただの布とばかり思っていたはずなのに大人たちは思い知るわけです。
遊び布は子どもの無限に広がる世界観を作り出すとても良いツールだと思います。
遊び布はシルクだけではなく、ガーゼ素材、色もピンク、ブルー、グリーンなど
サイズもそれぞれありますので、
一度お問い合わせいただくか、お店の方にみにきてくださいね。
遠方の方は通販サイトから購入も可能です。
https://www.tenkachisei.jp/toy/397.html
- ジャンル
- ライフスタイル・インテリア
- アクセス総数
- 978回
- ジャンル
- ライフスタイル・インテリア
- アクセス総数
- 978回
カテゴリー
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/02/10(月) 今日と明日は連休です!!
-
2025/02/11(火) 僕は怒っています!!
-
2025/06/19(木) HOTEL DATTELの朝食
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/05/27(火) 写真で見る東京(100)・・・浅草の外国人
心の伊達市民 第一号
0
2
ブログに関する
特集記事
-
【2025年度版】豊浦いちごの旬がやってきた!どこで買える?直売所スケジュール
豊浦いちごの季節がやってきた! 豊浦町では名産の”いちご”が旬を迎えています! 農家さんはなんと1年かけて、いちごをお世話しています。「やっと来た」収穫シーズンですが、赤く色づくまで時期に差があり、出荷期間は店舗によってバラバラです。 豊浦いちごはどこで買えるの? 今はどこがオープンしているの? 道の駅が売り切れだった! そんなあなたに、直売所スケジュールをお届けします。 ※ 随時更新していきますが、変更もございますので、 各店舗インスタグラムのフォローをオススメします! ※売り切れ次第終了となる店舗が多いです。 午前中のお買い求めや、 前もって予約やお取り置きなどをお勧めします。 \まず場所が知りたい!/ 噴火湾とようら観光協会さんが 農家さんの顔が見える素敵マップを作られていました!! ⇩わかりやすいキュートなマップはこちらから!⇩ 豊浦町いちご直売所マップ ※ 豊浦町「すいしゃ」にて いちご直売会も開催されます! 2025年5月5日(月・祝)10:00~15:00 今いちごが買えるのはココ!! ● 道の駅とようら <4月からオープンしています!> 9:00~17:00(4~10月は定休日なし) ※GW中は混雑が予想されるため、 電話でのお取り置きや発送は受付中止 まだまだ数量限定、午前中に売り切れることも。 インスタグラムのストーリーを要チェック! インスタグラム @toyoura.rss ● Farm 699 <4/13~オープンしています!> 10:00~15:00 月・水・金・日 OPEN (火・木・土曜 定休:前日15時までのお電話で引き渡し可能) < 5/4臨時休業 ↓ > <5/5(月)「すいしゃ」のいちご直売会に出店!> 売り切れ次第終了 インスタグラム @farm.699 ● 佐藤農園(佐藤さんちのいちご) <4/20~オープンしています!> 月・水・木・日 10:00~16:00 ※火・土は収穫しない為、 前日15時までのご予約のみ販売可能 インスタグラム @toyoura.sato_farm ● 北浦いちご農園 <4/26~オープン!> 国道230号線沿い、のぼりが立っていたら販売中。 4/26 (土), 27(日) 10:00~売り切れ次第終了 4/28 (月) クローズ 4/29 (火) 未定 4/30 (水) クローズ 5/1 (木) 未定 5/2 (金) 未定 5/3 (土) ~ 5/6 (火) 10:00~売り切れ次第終了 インスタグラム @kitaura_farm ● 完熟いちご 髙橋農園 <4/27~ オープン!> 10:00~無くなり次第終了 4/27 (日) 4/30 (水) 5/3 ~ 毎日営業 スーパーでは買えない 幻の品種「宝交早生」(ほうこうわせ)。 「けんたろう」は6月頃から。 インスタグラム @toyoura15.7takahashifarm GW以降オープン予定 ● 星の実ファーム <5/7(水)~ オープン!> 5月の地方発送baseにて受付中 星の実ファームHP インスタグラム @hoshinomi_farm ● 佐藤いちご店 本店 (& 喫茶室) <喫茶室はオープンしています> いちごの直販開始は未定ですが、 農園併設の喫茶室で珈琲とスイーツが楽しめます! 4月営業日:12,13, 19, 20, 26, 27日 11:00~16:00 (l.o.) インスタグラム 本店 (いちご)@sato.strawberry.shop_h 喫茶室 @sato.strawberry.shop_k ● たつんこファーム <5/5(月)「すいしゃ」のいちご直売会に出店!> 主に「道の駅とようら」「天然豊浦温泉しおさい」で販売。 タイミングが良ければ直販も…?! インスタグラム @tatunko_nikki google Mapの直売一覧 以上の直売場所を、グーグルマップで見れるようにしました! インスタで販売日時をご確認いただいた上で、 いくつか巡ってみたい!と思ったらぜひご活用ください! Google Map [🍓豊浦町いちご販売場所🍓一覧] 【さらに!】いちご農家の卵たちもご紹介 ● まーのん夫婦 現役・豊浦町地域おこし協力隊、いちご農家見習い夫婦! インスタでは作業の様子も見られますよ。 インスタグラム @maanon_fufu 「いちご豚肉まつり」はいつ? もうおなじみ、豊浦町と言えば「いちご豚肉まつり」 豊浦の名産品SPF豚といちごを楽しむお祭りです。 海沿いでBBQや沢山の屋台を楽しめます。 イチゴの直売は毎年長蛇の列ができます。 毎年6月上旬の日曜日に開催されており、 2025年の開催日は6月1日(日)!! ※ 開催時間10:00 ~14:00 たった2ヶ月~3か月しかない、豊浦のいちごの季節! ぜひ、豊浦町まで足をのばして”旬”の味を楽しんでくださいね!
misaki
0
-