
「ああ〜遊行!!」
おはようございます。
今日も早起き元気な麗人さんです。
昨日から新しいニュースレターがをお客様にお届けさせて
いただいております。
今回のネタなんですが
『師』と言うことに関して
私の生きてきた中で出会ってきた師に関して書かせていただきました。
皆さんもそれぞれ、影響された人っているかと思います。
親であったり
影響された歌とかもあるだろうし
影響された教えとかもあるでしょうね。
この年齢になって
めちゃめちゃわかってはいたんだけど
師を持ちながら生きていく方と
持たずに生きていく方では
生き方が違うなぁー!
感じるようになってきました。
あまり人の事は言えないけど
自分の主張する我を通す子供を見ているとわかるよね。
悪いということではなく
この行いはいけないと言うことを
誰にも伝えてもらえなかったと言うことが
大人になって影響していることってあるよね。
学校の道徳で習ったとしても
習う先生が、もし嫌いだったら
言うことなんか聞きたくないし
親がいつもガミガミ怒るような人なら
子供も言うこと聞きたくないし
性格とかいろいろあるんだろうけど
なんだかんだと
人って誰かしらの影響を受けて育っているんだと言うことだよね。
それが映画なのか
アニメの世界なのか
リアルの家庭での生活なのか
ただ、私が今まで生きてきて
振り返ったときに
あの時のあの言葉に救われたよなぁ〜!
ことが、この年齢になって
すごく生かされて、、。
活かされていると言う感じです。
そんな気持ちを込めて、ニュースレター、『ああ〜遊行!』を書かせていただきました。
さぁ、今日はちょっとだけ忙しいかな?
がんばって働きます。
それでは、今日はこの辺で
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2月27日⛩️伊達神社さま
本日もご挨拶🙏
久しぶりにおみくじを引きました
コーイケルホンディエをモデルにした
✨デコピン君のおみくじ✨
犬が大好きな私はめちゃめちゃ嬉しいですね
後でゆっくり中身を見て見ましょう
ありがとう❤️感謝
今日も麗人はみんな上機嫌でお仕事
顔晴ります
皆様に感謝を込めて🍀

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
<a href="http://reijin.website/">http://reijin.website/ </a>
★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
<a href="http://reijin.website/">http://reijin.website/ </a>
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事

イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/03/28(金) ディスコイベント開催します☆
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/01/15(水) 筋肉痛です・・。<笑>
-
むしゃなび編集部
0
-
むしゃなび編集部
0
-
2025/02/04(火) アメリカから初来道!
楽しむに関する
特集記事
-
-
洞爺湖の紅葉
10月も残りあとわずかですね。 紅葉も終盤という時期ですが、 ここにきて、洞爺湖の紅葉の色づきが一段と鮮やかに。 ぐるっと回って見てまいりました! 仲洞爺キャンプ場近く 仲洞爺から洞爺水の駅方面の道路。 紅葉トンネルが続きます。 えぼし岩公園 山全体が色とりどりに染まって錦絵のよう・・・素晴らしい眺めでした! 葉陰から洞爺湖。 葉陰から洞爺湖その2 財田周辺 画像では見えづらいですが、中島も色づいています。 夕日の見える渚公園 駐車場の周りも見事に色づいていました。今年の紅葉、本当にきれいでした!! このあと今月いっぱいは楽しめそうな感じです。 みなさまもドライブやサイクリングに出かけてみては。
むしゃなび編集部
0