明るく元気な町づくり 洞爺湖町

町政通信発刊予定!

町政通信の原稿が出来ました{%感謝(チカチカ)hdeco%} 来週からは、ご支援者の皆様にご報告できると思います{%うーん…(シクシク)hdeco%}

「しもみち英明町政通信№1」の原稿が出来上がりました。入谷後援会長の確認を頂き、3月に「しもみち英明後援会」のサポーターとして応援シートにご記入頂いた方を中心にお配りしたいと思います。

町議会議員として、半年が過ぎましたがネットでのブログだけでなくご支援頂いた皆様にペーパーでご報告させていただきます。町政通信を通して今後の町づくりについての私の考え方の一端を一般質問の要約と言うかたちで表現させていただきました。特に、ご年配のご支援者の方はブログなどの情報アクセスが難しいと思われましたので町政通信を発刊致します。

新しい世界に飛び込んで、毎日が新鮮で多くのことを学ばせて頂いておりますが、皆様からの忌憚のないご意見を頂戴し、今後の議員活動に活かしていきたいと考えております。来週からできるだけ、直接お会いする形でご報告できればと考えております。よろしくお願いします。

13日夕方、洞爺湖町商工会主催の「第8回ふれあい七夕・夏祭り」{%七夕(チカチカ)hdeco%}事業実施報告会に参加致しました。会場は、洞爺湖の北海ホテルでした。JR洞爺駅の活性化事業の一環として8月20日行われた報告会でした。

前宣伝をしていけば、どんどん賑やかに、楽しくなるお祭り{%七夕(チカチカ)hdeco%}になると思いました。今回の形式が初めてだということで、今後の仕掛けを楽しみにしております。微力ですができるだけ応援したいと思います。洞爺湖観光は、温泉地区だけでなく、洞爺湖の表玄関であるJR洞爺駅の本町地区から「元気な町づくり」が必要と感じております。がんばれ、JR洞爺駅周辺 {%顔文字ファイトhdeco%} 祭りだわっしょい{%ビール(カシャン)hdeco%} {%焼き鳥(クルクル)hdeco%} {%ポテト(チカチカ)hdeco%} 

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,839回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,839回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら