
むしゃなび編集部
一度食べたらクセになる?さとみ屋の平べったい串だんご
春の日差しが心地良い今日この頃。
「室蘭食べ歩き隊」のユリスティーヌが小春日和に誘われて老舗の和菓子屋さん
室蘭市高砂町にある 和菓子「さとみ屋」へ行ってきました~!
住宅街に佇むお店。
和菓子 「さとみ屋」
もしかしていつもシャッターが閉まってるアソコ?
と、思ってしまう方も多いかと思いますが。
違うんです。早々に商品が売り切れて閉店していることが多々ある人気店なのです!
お目当てはコチラ!!
ごまあん。しょうゆ味のあん。もちろん定番のこしあんと3種の串だんごがやっぱり人気!
続々とお客様がご来店してましたよ!午前中に行ったのに既に串だんごが売り切れそう?!(゜Д゜)
でも、大丈夫。まだ作って貰えるはずです。時と場合によってはね!
気になるけど買ったことはない「あんドーナツ」。
コーヒーまんじゅう。おまんじゅうだけどコーヒー味なのね?φ(..)メモメモ
買おうかどうしようか激しく迷った「草大福」
私。好きなんです♥。「スアマ」が。子供の頃から。(*^^*)ポッ笑
もちろんお買い上げ!(≧Д≦)
だって。ピンクでカワイイから。←カワイコぶってみた笑
そして串だんご。ご主人が手際よくビッチリと入れてくれました(^^)
こんなに1パックに入るんですね!(゜Д゜)
家族で美味しく頂きました~♪
ふんわり歯ごたえの串だんごに甘さ控えめの自家製あんがタップリ又は少し。
両側にあんがついたらタップリ。でも片方だけ。とかうっすら。とか。そんな場合もございます。笑
開業40年越えの老舗!さとみ屋の串だんご。クセになること間違いなし?(^_-)-☆
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
07/31(火) 北海道でここだけ! の越冬玉ねぎ。 甘くてシャキシャキ「えったま333」
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/02/13(木) 手品用小鳩のその後‥
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/02/10(月) 今日のメインは北海道産豚ロース肉のトンテキです!
観月旅館
0
-
2025/04/03(木) 企業版&ふるさと納税
-
2025/06/03(火) 6月3日 あの日から1年
ホテルマンの幸せ
0