
フジテッコウ
7月30日土曜日 伊達市黄金町の国道37号線沿い『オートパーツ37』にて楽しい焚き火イベントに参加しました。
イベントといっても、お隣の『黄金のやさい屋さん』で子ども縁日をやってた以外は、焚き火をしながらBBQをして語らう、というゆるゆるイベントです。
夕方から、なんとなく集まり、炭を熾したり焚き火をしたり。
車やバイクを観ながら話をしたり。
私は焚き火台『青海波』で焚き火をしながら鶏塩鍋を煮込み、鍛造プレートでステーキを焼きます。


テーブルでは黒メスティンで炊き込みご飯。
燃料に火を点けたら、放ったらかしで美味しく出来上がりです。
2台のバイクでやってきて、楽しく飲んで食べて、また走り去っていったカッコいいバイク女子たち。
仕事が終わり、夜遅くにやってきたファミリーなどなど、皆さん自由に楽しく。
あまりにも楽しすぎて、皆さん翌日仕事があるのに、年甲斐なく遅くまで焚き火を囲み語り明かしてしまいました。
こんな事は何十年ぶりです。
それくらい、楽しかったのです。
フジテッコウ㈲藤鉄工
Kokopelli Iron/ココペリ・アイアン
店舗や住宅、倉庫等の鉄骨工事、屋外広告塔や屋外・屋内階段、鉄扉、フェンス、遊具、また、小さな金物等小さなものから大きなものまで製作、設置、修繕いたします。
詳しくはこちら
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事

Event
イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/06/30(月) 街角スナップ(2)・・・銀座のギャラリー巡り
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/05/02(金) 庭仕事からの筋肉痛&作品
-
2025/07/02(水) 街角スナップ(3)・・・銀座のアート
心の伊達市民 第一号
0
2
楽しむに関する
特集記事
特集記事の一覧はこちら