ホテルマンの幸せ

第10回 北の国からを語る会

おはようございます♪



昨日は『第10回 北の国からを語る会』の日でした。



そう


先日香川県の81歳 人生の大先輩の幸重さんから届いたあの本場の讃岐うどんを振る舞う日でもあるのです!!


幸重さんの心意気で届いた本場の讃岐うどん



北の国からを語る会にご参加の皆さんで美味しくいただきました☆



皆さん幸重さんの粋な差し入れ そして最高に美味いうどんに感動してくれておりました☆



今回鑑賞した作品は連ドラシリーズが前回終了して今回からはスペシャル編に突入



『,83 冬 』



重かった…



大人たちのイヤな部分と、その環境から逃れるコトができない子どもたちの切ない状況を描いた作品でした



でもそれを真正面から伝えてくる倉本聰さん…



スゴいぜ!!




鑑賞が終わり、それぞれに感動を語ったのですが…



『そうでしょっ?!』



『俺もそこが言いたかったのさぁ〜〜っ!!!』



などと声を震わせながら興奮気味に語ったのは片桐先生




冒頭の会長挨拶では空振り三振並みにみんなの心を掴めなかったからなのか?!



とにかく鑑賞後はご満悦でした☆




そして…




事務局の竹内さんが『第10回を記念して演奏会を開催させていただきます!』と言い始めたのです。



な、なんだよ記念の演奏会って…




っておいっ〜〜〜〜〜〜っ?!





チェロってそんな本格的なのかよっ?!



美佐子さんっ!!!



そして…




弾くならちゃんと弦のチュ〜ニングくらいしておけよっ!!!




竹内さん…☆



そしてメインヴォーカルは…



後ろに手を組んでるなんて…



学ラン着たら完全に応援団じゃないかぁ〜〜〜〜〜〜っ?!




北川さん☆



そんな3人のコラボ演奏会



なんかコラボ名がどうとか竹内さんが言ってましたがそんなのはどうでもよくて…




やけに真剣に3人は…



『北の国からのテーマ』と中島みゆきの『ホームにて』を歌ってくれました。



でもね…



2曲の披露が終わって拍手のあと、なかなステージから降りようとしない3人はちょっとイヤでした



完全に『アンコール』のコールを待っていたのです!!!!!!!



でもアンコールがかからなかったので終わりました☆



もしこれが録画だったら完全に早送りしていたと思うので生で観れて良かったです。



ただ1つ心配なのが…




市議会議員の小久保さん、札幌から来てくれたミコちゃんさん、南幌のマダム しーちゃん



そして今回初参戦 函館から来てくれた洋子さんとバーのマスターの大吾さん




次回からもう来なくならないか??



それだけが心配でした。



それにしてもこの大吾さん



私と同じ歳でまさかの野球人だったのです。



大吾さんが『僕 松井秀喜世代です!』って…




それを言うならオイラも松井秀喜世代でしかもその大会にはオイラも出ていたんだぜ☆




これは函館の大吾さんの店に酒を飲みに行く必要性がありそうなのです!




そんな新しい出会いもあったり、香川の幸重さんの心意気の讃岐うどんを食べれたりの充実した『第10回 北の国からを語る会』でした☆



7月15日から本格参戦している『にほんブログ村 5,949人での北海道ブログランキング』1位を目指すチャレンジ中でございます!!!!




この4日間、皆様のおかげで快進撃を繰り広げております!!!!



ありがとうございます!!!!!!!!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

こちらで…
今年の田んぼの米が豊作になる!という噂を聞いたコトがあります☆

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,538回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事

楽しむに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら