ホテルマンの幸せ

後輩の記事に私の事が…

おはようございます♪
先日、過去のブログで掲載した写真を探していたら学生時代の後輩の記事でこんな物を発見しました…!
砂川北高校野球部寮で一緒に生活していた白戸んぼという後輩の記事です。
今は夕張市で暮らしているのです。
今でも強豪チームで野球をしている彼は競技スキーでもかなりのトッププレーヤーらしいのです。
彼の記事をそのままコピーしてみました…
⇩    ⇩    ⇩
昨日ルスツで練習してから伊達市まで行ってきました♪
天気も良く洞爺湖を眺めながらのドライブ(^.^)
しかし伊達市が近づくにつれ緊張してきました(・・;)
なぜなら、約20年ぶりに砂川北高野球部の先輩に会うからです。
その先輩には高校時代、いいことも悪いことも(悪いことのほうが多かった…(笑)) 沢山教えて頂いて、今の自分の人間形成に大きな影響を与えた
磯○さんです(^^ゞ
間違いなく、自分の悪乗りするところや悪戯好きなところは磯○さんの影響です(笑)
そんな磯○さんと一時間程色々と話して帰って来ました。
大会前に磯○さんに会って元気をもらったような気がします(^^ゞ
久しぶりに先輩や同級生、後輩たちに会いたいと思った一日でした(^-^)/
道予選に向けて気持ちと体を整えて頑張ります!
………。
白戸んぼめっ…!!
やかましい事書いてるなぁ…
今度会ったときにとっちめてあげたいと思います…♨
でも彼は直属の弟子ではありませんでしたケドずいぶんと色んな思い出があるのです♪
しかも甲子園メンバー15人のベンチ入りで唯一2年生で入ったのは彼だけでした。
しかもライトでレギュラーとしてです☆
元ピッチャーなだけあって肩も強いし足も速いし守備のセンスもいいし…
なので強打には自信があったあのチームの中でたいした打たなくてもいい8番バッターとして起用されていたのです。
あの打線は1番、3番、4番、5番、6番、7番と6人も試合でホームランを打てる打線でしたので白戸んぼは長打なんて打たなくてもよかったのです。
とは言いつつも、北北海道大会の決勝戦で先制タイムリーを打ったのはこの白戸んぼだったんですケドね…♪
そんな白戸んぼには色んな事(ほぼ悪い事…)を伝授したのですが彼もそんな思い出だったなんて…
そう言えば…
今年の元旦の真夜中(正式には明け方4:00くらい)に夕張の彼の自宅まで訪問(襲撃)しに行ったのでした…
しかもこんなに人相の悪い後輩の山内くんと…



(黒い方の男)
2012年、2013年と2年連続でこの凶暴な男(後輩)の山内くんと元旦を過ごしているのです…
大晦日に実家で酒を吞んでいると夜中に彼から『お迎えに上がります』と連絡が来るのです…♪
出所の日か…
私の野球部時代の後輩たちにはこういうナイスな男たちがたくさんいるのです☆
でも白戸んぼが今年ホテルまで会いに来てくれた時はとても嬉しかったです…♪
北海道Blogランキング現在5位です☆
どうか皆さまの応援クリックを宜しくお願い致します☆
1日1回が有効になります♪

ポチっとして下さ~~~~い♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,242,379回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら