ホテルマンの幸せ

感動の1日になりました!!

おはようございます♪



5日前のこのブログとFacebookで『4月30日に南幌町まで配達に行きますのでどなたかご注文をしていただけませんかぁ?!』とお願いをさせていただきました。



発端は南幌のフラマダムのしーちゃんが『南幌までって配達はできませんよね〜〜?!』的なやりとりからだったのでした。



日頃何かとお世話になっているしーちゃんからのお話だったコト…



その日は私は休日だったコト…



コロナの影響で宴会や結婚式が激減しているので1つでも多くのお仕事をさせていただきたかったコト…



そんな理由で本来は南幌町までは配達できないのですが、私の休日を利用して特別に南幌町まで配達させていただいたのでした!!



昨日書かせていただきましたが1番最初は千歳市のしんさんやデザイナーのHANYさんへのお届けからスタートしました。



そして恵庭から高速に乗って大谷地まで移動…



そう!!



3年前に起こってしまった「胆振東部地震」の時、義援金を作るために起こしたプロジェクト…



『次は俺達ががんばる番だ!!』Tシャツを全面協力で制作してくれたTシャツのホクトの小西社長のところへお届けさせていただきました!!



小西さん





小西さん



スタッフの皆さんもたくさんご注文いただきました。



小西さんもこんなにたくさんです☆



小西さん





これからのビジネスのヒントもたくさんくれました!!



そしてこの後もまたまた高速道路に乗って…





次はこんな場所へ配達させていただいたのでした。



南幌町役場



南幌町役場です☆



この南幌町役場には砂川北高校の野球部の先輩が2人もいらっしゃるのです!!!



2つ上の山本 厚さんと1つ上の小中さんです。





小中さん





砂川北高校野球部の中ではかなり珍しいのですがとても優しい先輩だったのでした。



この度も先輩たちの多大なるおチカラのおかげで13人もの方々からのご注文をいただいたのでした!!





そして今回、南幌町役場でのたくさんのご注文はこの人のおかげでもあるのです。



梶Ken



北海道の軟式野球界では昔から強豪の南幌町役場 野球部監督の梶Kenさんです!!



私のブログを昔から観てくれていてかなりブログに詳しいと言う野球人なのです。





でもそれまでは山本厚さんや小中さんなどの先輩たちと一緒にいたのでようやく年下の野球人に会えたので…





よしっ!!



梶Ken!!





サミットのポーズだっ!!!





梶Ken





2人だとちょっとさみしかったのでした…



そして今回の目的地になった南幌町だったのですがこのお方から全てが始まったのでした!!!





しーちゃん





そう☆



フラマダムであり、南幌町で保育士をされているしーちゃんです!!!





しーちゃん





仕事帰りだったのでとてもチャ〜〜ミングな保育士さんのエプロンを装着したままオードブルとシフォンケーキをお渡しさせていただきました☆



この日の配達は全てはしーちゃんから始まったのです!!!



たくさんのお土産まで用意してくださって…





感謝感謝です!!!





そして最後の配達は私の両親でした。





実家



今初めて気がついたのですが…



大きな壺がある!!!!



近くあの壺を千歳のチンピラの永ちゃんに持って行ってあげようと思います☆



この日、合計5箇所に配達させていただいたのですが…





こんなにたくさんのお土産をいただきました!!!





お土産



たくさんのお料理の注文をしてくださったにも関わらずこんなにもたくさんのお土産までいただいたのです!!!!



感動的な1日になりました。





この日のご注文は…



ファミリーオードブル盛り合わせ 5,940円 x 4

お子様用オードブル 3,940円 x 1

鶏の唐揚げ 540円 x 3

エビチリ 650円 x 2

お刺身盛り合わせ 800円 x 2

タコのカルパッチョ 540円 x 4

茶碗蒸し 500円 x 1

カレー 540円 x 1

ハンバーグ弁当 870円 x 1

伊達武者弁当 1,080円 x 5

だし巻き玉子 810円 x1

シフォンケーキ 3,780円 x 12

自家製べーコン 650円 x 1

お花見御膳 3,000円 x 11



合計 48品目  120,970円



もしも皆さまが注文してくださらなければただの休日だった日…



それがこんなにたくさんの方のご協力のおかげでこんなに大きな売上げを作るコトができたのです!!!



私のホテルマン人生の中でもとても思い出深い貴重な1日になりました!!!!





皆さま!!



ありがとうございました!!!!!





感謝の気持ちはナイアガラの滝くらいです!!!





そして昨日からゴールデンなウィーク期間中に伊達市の道の駅で販売している『春限定!伊達武者弁当』と『長内シェフの手作り弁当 春バージョン』ですが昨日はおかげさまで完売するコトができました!!!



田村さん、片桐先生、竹内さん、実保子さん…



昨日はご購入くださいましてありがとうございました!!!!





今日は30個の完売を目指して気合いを入れて頑張ります!!!!





佐々木久世





佐々木久世さんも元気に売り子をしてくれております☆



皆さま、どうぞ宜しくお願いいたします!!!!





2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!




人気ブログランキング


こちらで…
今日も道の駅弁当が完売できる!という噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,337,774回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら