ホテルマンの幸せ

8年ぶりにランプ城に潜入する…☆

おはようございます♪



昨日書かせていただいた謎の喫茶店『ランプ城』ですがかれこれ8年ぶりの来店になりました。



ランプ城



お店は断崖絶壁の場所にあるのです。



店内の怪しさは外観を裏切らないのです!!



ランプ城



で、やっぱりまだありました☆



テレビ番組や北海道新聞などでも『謎のプレート』として取り上げられた例のアレ。



ランプ城



ランプ城



そう!!



あの『1 + 1 = 3』のプレートです☆



あれは7年前に私が店内に設置してきたプレートなのです。



そしてここのお店には各テーブルにはメニューがないのです。



入り口に貼ってあるメニューを見に行かなければならないのです☆





コレ。



ランプ城



ねっ?



興味津々になりますでしょ?!



私はここに来る直前まで自宅でホルモンを3袋とビール3本を飲んでいたので満腹だったのでジュースだけにしようかと思ったのですが、礼子さんが『そんなコト言わないで磯辺さんも食べましょうよっ☆』と言うのです。



なのでジュースとチャーハンを注文しました(満腹だけど)



ランプ城



100%の美味しいジュースでした☆



で、400円という格安の料金のチャーハンにも…



ランプ城



ポテトサラダ(なぜか温かい)とコーンスープ(クノールカップスープ率99%)が先に運ばれてきました。



400円なのに!!です☆



で、メインのチャーハンはこんな感じ。





ランプ城





とっても美味かったです☆



これで400円は安すぎるのです!!



だってね…





『食後のデザートです☆』って…



ランプ城



オレンジまでくれるのです☆



そんなランプ城で食べていると視線が感じたのでその先を見てみると…

ランプ城



ランプ城





ドラえもん(ふりかけ)とソフトバンクの犬がいました。



ソフトバンクの犬は炭鉱で働いている感じがありました。



帰り際に見つけたのですが…

ドラゴンボールとアラレちゃんの作者が来店したと書かれた紙が壁に貼ってあったのですが…









ランプ城



たぶん違うと思いました。

だって『高橋めぐ』と『さき』って書いてるし…





そんな謎に満ちたランプ城を後にしました。





あ、会計は私がチャーハン(ポテトサラダとコーンスープとオレンジ付き)とグレープジュース、礼子さんがオムライス(ポテトサラダとコーンスープとオレンジ付き)とオレンジジュースの合計で1,500円でした。



安過ぎるのです☆



ランプ城



そして自宅まで送迎してくれた礼子さんがウドをくれました☆

そして『元気出してくださね♪』と言い私が好きそうな鮭とばとかワインとかをくださいました。





ランプ城



礼子さんの優しさに感謝でした!!!





ランプ城の怪しさは7年ぶりに行っても全く変わってなかったので良かったでした☆





2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!



人気ブログランキング


こちらで…
まだまだランプ城の謎は続くという噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,342,544回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら