ホテルマンの幸せ

祝・葉っぱフミフミ

おはようございます♪



本日のブログタイトル



・葉っぱフミフミ』



それがどういうコトなのか?!



その前にこのブログをいつも観てくださっていた方なら葉っぱフミフミがどんな人なのかは重々ご存知なのかとは思いますがここ最近はあまり登場していなかったのでどんな人なのか?というコトを超ダイジェスト版でご紹介させていただきます。





こんな人です☆



1. 2度目の日帰りで青森まで散歩に行った際、「船の枕が寝にくかったので家からMyマクラを持参しました♪」と言っていて半日マクラを背負っていたにも関わらずに船の中ではそのマクラの存在を忘れていて船の備え付きの枕で寝ていた時の葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ





2. ハワイで道に迷った時に「僕が地元の人にバス停の場所を聞いてきますねっ!』ってほざいたにも関わらず20分も喋っていたのに葉っぱフミフミの英語が全く通じずに何も聞き出せないで戻ってきた時の葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ





3. チャイナタウンで汚くてゲボみたいに臭い汚水を踏んでしまって拭いていたら外国人に大笑いされてイラッときている葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ







4. いないなぁ〜〜と思って振り返ったら全く知らない団体の記念撮影のシャッターを押してあげていた時の葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ







5. 将来の市長選挙の勝利を確信しながら浅草でダルマを見ながらニヤニヤして気持ちの悪い葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ





6. 登別の「地獄の10丁目」という激辛ラーメンを食べていて辛過ぎて悶絶している時の葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ





7. 恵庭の森さんと一緒に粋やで飲んでいた時『5年前に室蘭のカレーショップで葉っぱフミフミにメンチ切られたコトあるんですよね〜〜』と話していた時、遅れて登場して速攻でお仕置きされていた時の葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ





8. ハワイの国際ウクレレコンテスト的なイベントで私が創った名曲「ウクレレラプソディー」を唄っていた時に歌のパートもウクレレの演奏もなにもないのになぜかステージに一緒にいたんだけど何もやるコトがないのでただただ立っていて後にイベント関係者の人達から「あの人は一体なんだったんだ?!」と波紋を呼んだ時の葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ





9. 「僕、食べ物の中で1番貝が好きなんですよね〜〜っ♪」って普段から言っているにも関わらず九州に行って地元の貝の奥の方の肝の部分を食べさせたら『おえぇ〜〜〜〜〜〜』ってなって口の中におしぼりを突っ込んでいる時の葉っぱフミフミ





葉っぱフミフミ







10. テルてる君(私が創作した北海道ウクレレラプソディーの非公認ゆるキャラ)になる前の着替えをしている葉っぱフミフミ



葉っぱフミフミ





11. 横浜で色々あって相当落ち込んでいた時の葉っぱフミフミ



葉っぱフミフミ







まだまだたくさんあるのですがこのままだと延々と続いてしまうのでとりあえずこの辺で止めますね





で、そんな葉っぱフミフミなのですが…





今から11年か12年前





スーツにその時の想いを刺繍で入れている私に影響を受けて「僕も磯辺さんを見習ってスーツに刺繍を入れてみたんですよね!』と言ってそのスーツを見せに来てくれたコトがあったのでした。



葉っぱフミフミ





その時に彼が入れた文字はコレ





ぼやけてしまっていますが…





葉っぱフミフミ





苺(イチゴ)とひと文字





でもこれは実に偉いのです!!





東日本大震災で被害を受けて故郷を離れて北海道伊達市に移住してきたイチゴ農家さんの想いを市役所の職員として忘れてはいけないと思い「苺」と刻みました!!とのコトなのです。



イチゴ







そんな葉っぱフミフミがですね…





この春から「主任」になりましたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!





おめでとう☆





近く粋やで昇進祝賀会を開催してあげようと思います♪







北海道人気ブログランキングにチャレンジ中でございます☆


人気ブログランキング

こちらで…
葉っぱフミフミが係長になるためにこれからもいい仕事を邁進するという噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,965回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,965回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら