ホテルマンの幸せ

驚いたコトが2つ

おはようございます☆



2つ驚いたコトがありました



まず1つ目



先日の『洞爺湖マラソン』






私はランナーの方々が食べる財田米産の塩むすびを配達のあと




毎年この洞爺湖マラソン出場のために東京からやって来る中野社長の応援をするために沿道に立っていたのでした



中野社長が登場する10分くらい前



やや先頭集団ら辺を颯爽と駆け抜けるランナーの中から‥




『磯辺さぁ〜〜〜〜んっ!!!!!』と叫んでくれた人がいたのです



????



あんな先頭集団の中で走るランナーに知り合いがいなかったので私は誰が叫んでくれたのかさっぱりわからないでいたのです



そしたら、私が誰かわかっていないコトに気がついてくれたランナーの人が…




『ミロクインです!!!!』と言うのです



ミロクイン?!



あああああぁ



弥勒院(みろくいん)?!



ロクちゃんだぁ!!!!!!!!!!



そう



私の中学時代の2つ下の野球部の後輩だったのです



弥勒院くん



彼は先頭集団で走るランナーなのに今から35年前の中学時代の先輩の私に気がついてくれて叫んでくれたのです!!!!!!






中学卒業してから彼とは会ったコトがないと思うので35年ぶりなのによく気がついてくれたと思います



ロクちゃんすげ〜〜ぜ☆




でね




そんなロクちゃんと再会したことを思い出して今朝『芦別市立啓成中学校』と検索してみたのです



私の母校です



そしたらね‥




昨年3月に閉校になってるじゃないかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!



芦別中学校と合併になっていると言うのです





寂しいなぁ…




だって高校だって砂川南高校と合併して閉校になっているし、中学まで合併で閉校なんて‥



母校がなくなっていくのです




で!!!!!



思い出したのですが…



啓成中学校にはあのパネルが展示されていたのです




このジャックダニエルの瓶の影に隠れている‥



このパネル





啓成中学校で初の甲子園にレギュラーとして出場したという私のこのパネルが展示されていたのです



先輩の中に滝川西高校で甲子園に出場した方がいたのですが控え選手で試合には出てなかったらしく、私が甲子園での試合にフル出場だとのコトで当時学校から依頼が来てこのパネルが飾られていたのです。



閉校になったというコトは…



絶対に燃えるゴミで処分されてそうなのです‥



寂しいぜ…



まさかの母校が閉校になっていたのを今朝知ったのでした



まぁそれも時代なんですかね




そんなコトを思う5月の朝でした



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

↑    ↑    ↑
北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎


本日もどうぞ宜しくお願いします!!

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,380,915回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,380,915回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら