
ふなおか薬局
【元旦から生放送】本日14時半からラジオ生放送です。全世界向けに発信出来るかな?元気笑顔ラボ
【新春初笑い】
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
05/02(日) 【アパホテル室蘭ランチバイキング】雪月花で食べ放題バイキング

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
むしゃなび編集部
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/04/15(火) 写真で見る東京(89)・・・六本木の桜
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/05/01(木) ☆豚こま唐揚げ黒酢餡☆
観月旅館
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
2025/03/20(木) ☆本日のメインは天丼です☆
に関する
特集記事
-
05/10(木) ハッシュタグでジモトの魅力を発信しよう〜!#ウメサクラ西いぶり #北海道西いぶり
西胆振に暮らすみなさま!また観光や旅行で西胆振を訪れたあなた!SNSに投稿する梅や桜の写真にハッシュタグをつけて地域の魅力を発信しませんか?以下、西いぶり「生涯活躍のまち」構想推進協議会からのお知らせです。 ハッシュタグキャンペーン開催中! 参加方法はとっても簡単です。西いぶりで撮った梅や桜の写真をハッシュタグ付きでSNS投稿するだけ! 対象はFacebookとInstagram、Twitter。 ハッシュタグ #ウメサクラ西いぶり #北海道西いぶり 写真 西いぶりの梅や桜(過去に撮影でも可) 西いぶりとは 登別市、室蘭市、伊達市、壮瞥町、洞爺湖町、豊浦町の三市三町からなるエリアです。 詳細 詳しくは西いぶり公式SNSアカウントでの告知投稿をご確認お願いします! ※公式アカウントのフォローもあわせて宜しくお願いします! Facebook Instagram Twitter 問合せ:西いぶり「生涯活躍のまち」構想推進協議会 http://www.nishiiburi.jpn.org/
むしゃなび編集部
0
-
05/03(木) ローカルなおやつ。鰐口最中の日当製菓直販を訪ねる。
先日、伊達のマダムと地元のお菓子の話をしていたら、有珠善光寺名物の鰐口最中の話になって、工場横の店頭で売っている羊羹が「昔から安くてとっても美味しいの!」と聞いたのです。 お花見がてら有珠の日当製菓に行ってきました。有珠駅前の交差点から看板が見えますが、こちらで販売もしていたとは! とはいえ玄関は普通のお宅のようなので、本当にここでいいの??常連さんらしきお客さんが入っていくのを見て「こんにちは〜」と勇気を出してドアを開けました。 商品は鰐口最中(1個160円)、羊羹(1本570円)、こんがり揚がったあんドーナツ(1パック370円)の3種類。よしっ!売り切れ前に買えた〜。 たっぷりお砂糖がかかったあんドーナツ。昔ながらの感じが食欲そそります!中にはあんこがたっぷり。みてください、あんの黒々して紫っぽい色とツヤ!羊羹のずっしり感も文句なしっ。和菓子好きにはたまりませんよね。 最中は道の駅などでも購入できますが、羊羹とあんドーナツは店頭のみの販売のようです。あんこ好きのみなさん!有珠を通りがかったらぜひ立ち寄ってみてくださいね。特に土日は地元の常連さんが多いので午前中に行く方が安全ですよ〜。 ちなみに最中はちょっとだけ「割れ」の入ったのが少し安く買えました^ ^直売ならではのお楽しみ! 日当製菓 北海道伊達市有珠町6-57
むしゃなび編集部
0