
ふなおか薬局
【朝からオイル交換】やってみたら意外と自分でできちゃうのね!青猿くんホンダモンキー125
【朝からオイル交換】
いやいや
この春から営業時間を変えたら
人生に余裕が作れたかも?
青猿くん
ホンダモンキー125
4月に納車された新車があっという間に?
【4429キロ】
この前にバイク屋さんで
1000キロ点検とオイル交換したのに、、、
まあ〜
2日間で
900キロ近く走れば
あっという間に距離カサミますよね〜
そこで
今朝は
自宅で通勤ーグ前にオイル交換にチャレンジしました。
百均の
油吸収パッドを用意して
トレーにビニール袋をセットして中に
油吸収パッドを沢山いれて
Amazonでお取り寄せの
ワッシャー
オイル交換したら
ドレンボルトに毎回交換してかます
アルミ製のパッキングです。
そして
ホンダ純正の
オイルもAmazonよりお取り寄せ
本当は
ワンランク安い
ウルトラG1で良いのですが
エンジンをぶんぶんと廻すので
チトワンランク上げたオイルに
で、発覚しました。
オイルがカスカスに減っていたと!
ドレンボルトを外して
おー
汚いオイルが出てきた〜
アルミワッシャーを交換して
オイル抜いたらはめて
ホンダ純正
ウルトラG2
部分合成油を入れて
あれま?
オイル垂らしてるわ
初めてのオイル交換ですから、、、
この
セットが役にたつ〜
ん〜
オイル交換したら
エンジン音も
ギャの入りも変わりますねぇ〜
朝イチ
通勤ーグ前にオイル交換出来るなんて
考えられない〜っ
快適にお店に来ましたよ。
本日も18時まで通常営業してます。
結構、SOSが増えて来ました。
早めにご連絡くださいませ。
役所に囲みこまれる前にね!
お問い合わせ
ふなおか薬局
電話 0142-25-7026
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
05/02(日) 【アパホテル室蘭ランチバイキング】雪月花で食べ放題バイキング

Event
イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/01/29(水) あいつとの32年間の空白を埋めるために(1)
kayaker
0
-
心の伊達市民 第一号
0
1
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/03/20(木) スープカレーで思い出すあの人
ホテルマンの幸せ
0
-
ホテルマンの幸せ
0
-
むしゃなび編集部
0
に関する
特集記事
-
04/17(火) 麺や雅のいちばん人気、焼味噌【ラーメン食べ歩き】
室蘭から伊達に戻る途中、立ち寄ったラーメン屋さん。 稀府の「麺や雅伊達分家」、黒い建物が目印です。 一番人気は焼味噌850円。 香ばしい味噌のかおりが食欲をそそります。半熟の煮卵付きです。 味噌ラーメンというとスープ甘めが多いですが、これはそれほどでもなくちょうどいいです。 油も多分、そんなに多くなさそう。 麺はスタンダードな縮れ麺でした。 店内に全国味噌マップが! 広ーいボックス席があるので、小さいお子さん連れ、家族連れにおすすめです。 赤ちゃん抱いてカウンターでラーメン、もいいですけどね。。 こちらの方が落ち着いて食べられますね。 メニューを見ると、マレーシア支店があるようです。暑い中、冷房ガンガン効かせて味噌ラーメン、食べるんだろうか・・・ 行ってみたい!! 麺や雅伊達分家 北海道伊達市中稀府町 1084
むしゃなび編集部
0