
むしゃなび編集部
清水農園のトマトジェラートがすごいっ
昨年の特集記事でもご紹介した壮瞥のトマト屋さん・清水農園のジェラート。
甘みがギュっと! トマト感まんまんのジェラートも!清水農園
先日ようやく食べることができました!
そのお味は。もう、「これはすごい」の一言に尽きます。
フレッシュさといい、ジューシーさといい、甘さの加減といい・・・・・
素晴らしいっ

★添加物など一切使用していないので、暑い日にはどんどん溶けてきます。素材そのまま、おいしさの証。ピンクの方はトマト、オレンジ色はさくらんぼ。ダブルで400円。
「トマトがジェラート??」
初めは正直、ちょっと不思議だったのですが、一口食べて合点!!
素材の良さに加え、ジェラートとして本当に美味しい。
「この子(トマト)達は、なるべくしてジェラートになっているのだ・・・・」

近隣でもおいしいと評判の清水農園さんのトマトですが、糖度の高いフルーツトマトをさらに完熟させ、甘みをいっぱいに引き出してジェラートに使用しています。
機械も本場イタリアのジェラートマシンを導入し、敷地内の工房ですべて手作業で作るという、超本格派のジェラートなのです!

この日は
トマト
さくらんぼ
シードル
3種類が並んでいました。シードルも壮瞥産ですよ。絶対おいしいはずだー!でもアルコールなので運転の方は食べられません・・・。
真夏の太陽の下、清水さんのジェラートに思わず「ありがとう」と思ったのは、暑さのせいだけではなく。

★売店で人気のフルーツトマトのハネ品。1Kg380円。
端正込めて、おいしい野菜や果物を作ってくれる農家さんに感謝。
食べ物の生命に感謝。
そんな気持ちになるジェラートでした。壮瞥・洞爺湖方面に遊びに来たら、食べずに帰らないでね!
近々、スイカも出るようです :oops:

(有)清水農園
北海道有珠郡壮瞥町字立香162
TEL: 0142-66-3210 FAX: 0142-66-3210
営業時間:9:00-5:00・定休日: 不定休
https://www.tomatoya-shimizu.com
清水農園のWEBショップはこちら!
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
04/10(木) Partage(パルタージュ)から楽しいイベント
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
12/17(火) ぷらっと・てついちのパン屋さん「ピリカぴりか」【室蘭たべあるき】

Event
イベント