明るく元気な町づくり 洞爺湖町

ブログも衣替え

御嶽山噴火活動の報道、人的被害の大きさにただただ驚きと悲しみ、気分転換にブログも衣替え。

画像
似顔絵

こんばんは。しもみち英明です。


御嶽山噴火活動の報道、人的被害の大きさに、ただただ驚きと悲しみ。


地元紙の報道では、有珠山の例を引用して防災・減災の現状や取り組みを紹介。


火山マイスターのメーリングリストでも、顧問の名誉教授によるメディア同行レポートがアップされています。


噴火災害としては、人的被害が想像以上に大きいだけに有珠山周辺も従来の対応を見直す見込み。


認定火山マイスターとして、専門家と地域住民の情報の橋渡しする役割は、ますます重要だと感じています。


有珠山の主治医で、火山マイスター顧問の岡田弘北大名誉教授の言葉、“リスクはどこにでもあります。東京にいても地震のおそれがあり、有珠山だけリスクがあるわけではありません。火山をよく知り火山と仲良く、それが大切だと思います。”


「火山をよく知り火山と仲良く」、この言葉を頭の隅に置き、火山マイスターの活動をしたいです。


ブログの表紙模様替え、似顔絵を描いていただき悲しい情報から気分転換。


似顔を見て、毛がない、怪我がないにかけて、10月も頑張ります。


明日は、東日本大震災で岩手県釜石市の多くの子供たちの命を救った「津波てんでんこ」の普及に努めた片田群馬大学教授による洞爺湖町主催の防災講演会に参加してきます。


では、おやすみなさい(-_-)zzz


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,829回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,829回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら