明るく元気な町づくり 洞爺湖町

月浦ワイン&グルメ祭り

とうや湖月浦ワイン&グルメ祭り開催。

画像
メイン会場前 洞爺湖湖畔駅前桟橋広場

こんにちは。しもみち英明です。


湖畔でBBQを売りに月浦ワインと地場産品のコラボしたお祭りを開催。


洞爺湖温泉開湯100年を記念して「ぐる巻きソーセージ」無料配布をしたり、棒引きによる鮭・ウニ・特産品があたるイベント開催。


商工会・観光協会共催によるイベントで、洞爺ライオンズクラブも実行委員として参加。


下道も洞爺ライオンズクラブの町づくり特別委員会の責任者として協力。


来賓受付も担当して自分の名前がありましたが、本日はスタッフとして対応。


ところでイベント中に北風の強風によりテントが壊れ、軽傷者2名が出てしまいました。


夕方のテレビニュースをご覧になった方もいると思います。


安全管理に細心の注意をしながら、このようなアクシデントを起こしてしまいました。


実行委員会の一人として、検証したいと思います。


また被害に遭われたイベント参加者の快復を願うばかりです。


明日は体育協会主催の「健康まつり」を手伝います。


細心の注意でイベント運営の手伝いをしたいと思います。


記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,782回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,782回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら