
むしゃなび編集部
農家のクレープ!坂元農園【直売所めぐり】
夏本番を前に、このところちょっと肌寒い日が続いています。いわゆる蝦夷梅雨、なのかな?ちょっとどころじゃなく、朝晩ストーブをつけたくなる、なんていう日もあるほどですが、畑の方では野菜がぐんぐん育っているようです!いよいよ夏野菜が出回りはじめ、近隣の直売所も続々とオープンしています。
そこで夏のお楽しみ、農家さんの個性が光る直売所巡りに出かけました。
今回はこちら!
伊達市関内の坂元農園直売所です。この春、突如「クレープ」の看板が登場してから、粉もの好きとしてはとても気になっていたのです。
野菜の販売コーナーの横にクレープショップが。イチオシは、ずばり「特製野菜クレープ」!坂元農園のとれたて超新鮮野菜とひき肉がたっぷり入ったお食事系クレープです。ほかにお豆など、スイーツ系でも自家製食材を使ったメニューががありました。
「おまたせしました〜」と手渡されたクレープのずっしり感。とにかく、野菜の存在感がすごい!はみ出しそうに元気いっぱいなレタスの中に、ブロッコリーとトマトが隠れています。
レタスで中が見えない、、、お肌じゃないけど、ハリが違いますね!歯ざわりもしっかりして、食感もいいし食べ応えありました。生地は北海道産小麦100パーセントで手作りです。
お天気のいい日は青空の下、お店の前のイートインスペースで食べられます。それから、ちょっと歩くと「セコム」という名前のかわいらしいポニーを見ることができます。
セコム、お昼寝していましたが、近づいたら起き上がってきました。柵の横に椅子があるので、ここで食べてもいいかも。
クレープを食べて、野菜を買って、ほんの少しの時間でしたが、とっても癒されました。野菜の力はすごい、やっぱり直売所って楽しい!
坂元農園さんのクレープは、土日祝のみオープンしています。入り口に「関内クレープ」の看板が出ているかどうかチェックしてね。
坂元農園
北海道伊達市西関内町152-7
0142-25-3221
★道道519号線沿い。入り口に「直売所営業中」の看板がでています。
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
06/10(月) 室蘭のお店ほうもん。パティスリー ジョワジョワ
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】
-
05/03(木) ローカルなおやつ。鰐口最中の日当製菓直販を訪ねる。

イベント
「特集記事」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/02/26(水) 布でつづる千羽鶴 [1000PEACE / 室蘭・札幌]
misaki
0
-
2024/12/25(水) ブナの森の中にある小さな菓子工房 aimer -エメ- [ 黒松内 ]
misaki
0
-
2024/10/18(金) 【あの人に会いに】『認知症カフェ』の認知を上げたい! [ 猪股 薫 さん / 伊達 ]
misaki
0
-
2024/11/22(金) 【あの人に会いに】二人三脚で支えていく [ 宇川 勝哉 さん / 豊浦 ]
misaki
0
-
2025/01/23(木) 伊達に「藍染めワンダーランド」を創る![ aizome-「I」/ 伊達 ]
misaki
0
-
2025/03/21(金) ここでしか食べられない「ホタテの噴火焼き」?!活きの良いホタテの秘密 [すいしゃ / 豊浦]
misaki
0