洞爺湖周辺で食べ歩き!

やっぱりおいしかった!関西の味 in きのこ王国

久しぶりに大滝のきのこ王国へ行ってきました。
今年は各地で雪が多いですが、大滝はまた一段とすごい。きのこ王国の大きな建物も雪にすっぽりと覆われていました。



まずは「お好み焼き 純々」を食べに、赤いちょうちんが目印の屋台へ。
外の雪景色も忘れるようなアツアツの鉄板の上で、大将の中井さんがジュージューとお好み焼きを焼いていました。
売り切れ前のところをかろうじて注文できました。



ラストだったこともあり、分けて食べやすいよう特別にハーフサイズで作ってくださいました。
香ばしいいい匂い!いただきます。



やっぱり、おいしい!想像していた(記憶の中で)何倍もおいしくて感動でした。
キャベツがベースといってもいいのではないか、というほど、キャベツがたっぷりと入っています。
生地はふっくらふんわり、程よくシャキシャキ感も残っています。コクがあってダシがきいていて、でもしょっぱくない。上品な関西風の味。



屋台の店先には、レシピが飾ってありました。これは家庭用。この通りにすれば、誰でもおうちで間違いなくおいしく焼けるそうです。お店の味にはかないませんが、トライしてみたいです。



純々のお隣には、きのこ狩り収穫体験のコーナーがオープンしていました。子どもと楽しめそうですね



やはり「きのこ王国」。きのこがとにかくおいしい、きのこそば!



お土産コーナーにあった椎茸ジャム。食べてみたい!



免疫を活性化させるというきのこ、カバノアナタケもこの通り。充実の品揃えです。

ここで食べました↓

きのこ王国
伊達市大滝区三階滝町637-1
0142-68-6270(9時〜18時)

お好み焼 純々(きのこ王国レストラン内)
10時30分〜15時ごろ 売り切れ次第終了

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

編集部ch

洞爺湖周辺で食べ歩き!

洞爺湖周辺でみつけたおいしいものを勝手に紹介します!

詳しくはこちら
ジャンル
料理・グルメ
アクセス総数
4,868回

編集部ch

洞爺湖周辺で食べ歩き!

洞爺湖周辺でみつけたおいしいものを勝手に紹介します!

詳しくはこちら
ジャンル
料理・グルメ
アクセス総数
4,868回
Category

カテゴリー

Tag

ハッシュタグ

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら