ホテルマンの幸せ

懐かしい人からの電話…。

先日見慣れない番号からの電話が鳴りました。
『栗山の山本ですけど…いっそ?』との事。
懐かしい人です♪
同じ野球部の同期でゴリ下宿⇒中野下宿⇒ゴリ下宿で3年間同じ寮生でもありました♪
(ゴリ下宿=現鵡川高校野球部監督の佐藤茂富先生の自宅兼下宿)
ちなみに山本君は離島の利尻島からわざわざ砂川まで来た人です♪
彼はアンダースローの投手でした。4番手投手…。
怒られるかな…♪
当時の北海道の王者…駒大岩見沢高校にはめっぽう強い投手でしたね♪
2枚看板の文計くんの速球も横山くんの制球力でも駒大岩見沢高校には打たれたりしてたのに山本くんのアンダースローから投げる全然速くない速球で抑えたりしてましたね♪
怒られるかな…♪ごめんヤマモ♪
あのフニャっとしたカーブとかが大振りの駒大岩見沢打線には効いたんでしょうね♪
私の電話番号は弟子の倉島くんに聞いたとの事でした♪
倉島くんは栗山町の消防隊員として日々頑張っていると思います…?
役に立っているのだろうか…♪
夏にはメロンとか贈って来たり♪
私が師匠で倉島くんが弟子♪
かれこれ19年間この関係が続いております♪
私が小学生の頃に通っていた通学路を大人になってから歩きに行ったことがあります♪
栗山町です♪
あの頃の自分に帰って自分自身に問うことがあったので…♪
その時にも弟子の倉島くんに連絡して
『散歩するからグローブ持って来てくれっ♪』
『ハイっ!!!』と夜勤明けで寝ていたらしいのですがすぐ来てくれます♪
で、当時と同じように近道したりチャッチボールしたり…♪
自分自信への問い…。
『あの頃の俺はこんな大人になりたかったのかい?』
小学4年生の頃の自分へあの近道を歩きながらの問いです…。
27年くらい前の自分の記憶にです…。
そんな事にも付き合ってくれる弟子の倉島くん♪
倉島くんには当時はいつもぶん殴ったりしてしまいましたね…♪
(そういう時代でしたので…。)
ごめんね…倉島♪
本題の山本くんからの電話の内容はまた次回……。
人気ブログランキングへ
ポチッと1票クリックして下さい♪
お願い致します♪
北海道ランキング 26位/668人中

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,492回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら