ホテルマンの幸せ

若い世代の人と佐々木さんの会話のギャップ…♪

おはようございます♪
いよいよ12月は日本全国のホテル・旅館が大忙しになる期間です…♪
ホテルに限らず居酒屋や百貨店、ケーキ屋さんや小売店など…夏に特価している業種以外の皆さんも忙しくなる季節かと思います…♪
そう言えば「百貨店」のことを最近の若い世代の人たちは何て言うのかなぁ…?と考えて振り返ってみると店名で呼んでいるんでしょうかね…?
私の身近な若者達は『大丸に行きたいぁ~♪』的を事をよく聞くように感じます。
やっぱり札幌駅が数年前に大きく変貌してからは駅周辺施設と4プラあたりが伊達の若者の人気スポットのようですね…♪
私は今も昔も『狸小路』と『地下街』が大好きですケドね…♪
(札幌ファクトリーもまぁまぁ好き…♪)
そんな中、ホテルで勤務している佐々木久世(ひさよ)さんは懐かしい響きを口にします…!
『デパートに行きたい!』的な言葉です…♪
なんか最近聞かなくなった気がしますよね…♪
デパート…。


(写真はなぜか真夜中にメールで届いた佐々木久世さんとリカさんのケーキ入刀の写真です…。)
何のコメントもメッセージもなくこの写真だけのメールです…。
さらに佐々木久世さんは信じがたい言葉を口にします…♪
カレンダーを『暦 こよみ』と言います…♪
まぁカレンダーをこよみと言いますが、日常口にする人はご年配の人か佐々木ひさよさんくらいかと思います…♪

写真は佐々木久世さんが若い頃の写真です…♪
佐々木さんいわくこの頃はよく『ディスコ♪』にも行っていたそうです…♪
佐々木久世さんは昨年くらいまでカーオーディオにはCDが付いてなく『カセットテープ』でした…♪
室蘭在住の佐々木さんは先日の暴風雨で停電になったそうです…
その際に『冷やごはんをおじやにして食べたっ♪』と言ってましたが、それすらも若い世代の人から『えっ?おじやって何ですか?!』と聞かれていました…♪
佐々木さん…♪
ファイト!!!
どうか皆さまのあたたかい応援をお願い致します!!!
⇩このバナーへポチっ♪っとお願い致します♪⇩

地域情報(北海道) ブログランキングへ
↑ここをワンクリックするとHAPPYになるというウワサがあります…♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,250,940回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら