ホテルマンの幸せ

伝説のバーテンダー『松永耕作』という人の話し♪

おはようございます♪
先日このブログでもご紹介させていただきましたがウインザーホテル洞爺時代に従業員食堂の責任者だった山本母さんと札幌まで行きました♪
ホテルニューオータニ札幌の陽さんに会いに行くためです。
その帰りは中山峠経由で伊達まで帰ってきました。
洞爺湖町の虻田を通過した際にあるパチンコ屋さんの前を通過しました。
山本母さんが思い出し笑いをしながら
『大ちゃんさっ♪懐かしいなぁここ!』と言いました♪
僕もちょうど色々思い出していたので笑ってしまいました♪
『あのパチンコ屋さんのネオン看板は彦デンが建てたんですよっ♪』と私が言うと山本母さんも笑ってました。
彦デンとは当時いた宴会場のスタッフで今はもう50代の人です…
いっっっっつもそこのパチンコ屋さんで負けていたので彦デンから稼いだ金で新しいネオン看板が建ったと当時のホテルで都市伝説化していたのです…♪
彦デンも被害者意識の強い人なので『俺が店に入るのを監視カメラでチェックして、俺が座る台を操作しているんだ!!!』と涙目で本気で語る人でした…
………。
そんな事をいつも本気で言うのですから困ってしまうんですケドね…
で、僕がそこのパチンコ屋さんの前で思い出して山本母さんに言うと山本母さんは『い~~やっ♪大ちゃん!彦のそんな話しは有名だけど私しゃもっとスゴい話し知ってるんだぁ~~♪』と涙を流しながら大笑いしているのです…♪
山本さんいわくほんの数人しか知らない極秘笑い話しだと言うのです!!
このブログで何度も登場してきた伝説のバーテンダー『故 松永耕作』さんなのです…♪
僕に『サイコロ』と『酒へのこだわり』を教えてくれた恩人です!


豪快な九州男児だったバーテンダーでした…♪
僕にサイコロを教えてくれたハズなのに何であんなに弱いんでしょうね…
そうとう稼がせていただきました♪
松永さんは当時のパチンコ政宗(今の伊達市のモダ石油)でバス代までスッカラカンに負けてしまい真冬の夜中に豊浦の寮まで歩いて帰った人です…♪
スゴい人です…♪
山本さんに『歩いた話し?』と聞くと山本さんは
『いや~~♪大ちゃん!それも有名な話しだろ…♪』とまだ違う伝説があるようなのです…♪

(写真は室蘭の山本さんの家に突然遊びに行った時です…♪)
松永耕作さんはスゴいです!
もう偉人です…♪
あまりにスゴい話しすぎて極秘扱いにされていた話しです♪
あまりにスゴい話しなので明日また具体的に書かせていただきますね♪
私のこのブログは北海道ブログランキングに挑戦しているのですが最高4位にいたのですがここ数日間で大苦戦しております…!
どうか皆さまのあたたかい応援をお願い致します!!!
⇩このバナーへポチっ♪っとお願い致します♪⇩

地域情報(北海道) ブログランキングへ
↑ここをワンクリックするとHAPPYになるというウワサがあります…♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,242,468回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら