ホテルマンの幸せ

列車で黒石町まで行ってみる☆

おはようございます♪
先日、弘前市に行った後には普通列車に乗って黒石町まで移動しました☆
気ままな旅です…♪




しかもロゴがウニみたいな列車でした。
最終駅の黒石町が目的地ですが、途中駅の『田んぼアート駅』にも降りてみたくなりました。
魅惑的過ぎる駅ですよね☆

で、ガタンゴトン30分くらい揺られているうちに黒石町に到着しました。
もちのロンで初の黒石町です。

黒石町はとてもレトロな感じが漂う素敵な街でした。
こんな懐かしいデザインのジャージも販売しておりました。

さらにかな~~~り限られた需要だろうなぁ…と思えるお店もありました。
さすが青森県って感じのお店です☆

りんご袋店です。
スゴいぜ☆青森!!
さらにさらに…
お湯が熱そ~~~~~な銭湯もありました♨

熱湯感が溢れている熱の湯です。
絶対に温度が高そうな気がしました…
クリーニング店の壁画もなかなかに魅惑的でした…♪



清光さんは何をテーマに描いていたのでしょうかね…♪
なぞ…☆
東北の街?はどの街も実にレトロで味わい深い街並でした…♪

またいつここに来られるかはわかりませんがまた訪れたいと思います☆


人気ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,521回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら