ホテルマンの幸せ

五稜郭ならぬ四稜郭の謎に迫る…☆

おはようございます♪
昨日いよいよあの謎を解明することが出来ました。
あの謎とは…
函館のミステリー空間、五稜郭ならぬ四稜郭に潜入してきたのです!


ミステリーはここの入口からさっそく訪れました。
こんな看板です!

どなたが書いたのはかわかりませんが皆さん!ゴミは持ち帰りましょうね☆
そしていざ!突入です☆

おっ♪
この後ろ姿に見覚えがあるぞ☆
これですね?…♪

ただただ雨の降り注ぐ中、村瀬さんの後を追ってみました。
すると…

何やらここの謎が解明されそうな看板が現れました。
おっ☆
これは大きな謎の鍵がありそうでした。

なんとも味わい深い地図が書いてありました。
五稜郭と四稜郭の位置関係が丸わかりでした☆

おおぉ~~~~~~~っ♪
ミステリアスな地図でした☆
村瀬さんいわく五稜郭を守るためにこの四稜郭に大砲が設置されていて五稜郭の方角を向いているとの事でした?。
なんだかスゴいぜ☆
で、四稜郭の四角形の中に潜入してみました。

……?
やっぱり…
何もない原っぱでした…
でもなんだかパワースポット的な厳かな空気が流れていました…
なので躰いっぱいに浴びてきました☆
忍忍

パワ~~~~アップっ~~~~~~☆
不思議メーターが満タンになりました♪
雨の中ここの何もない原っぱ(四稜郭…)に潜入して検証した結果…
薄々気が付いていた通り…
何もない原っぱでした☆
でもせっかくなので四角に縁取られた道を歩いて帰りました…♪

もうここに来ることはない予感がしましたケドこの日、ここに降り立って良かったと思いました☆


人気ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,333,520回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら