
ホテルマンの幸せ
北の国からの五郎さんみたいな友人…♪
おはようございます♪
2013年の年末に古くからの友人、沼田(正式には冨樫)くんに会いに蘭越まで行ってきました☆
沼田くん(略)とはウインザーホテル洞爺の前身のAPEX HOTEL TOYA時代の同僚でした。
なので友人として21年目になる長い付き合いなのです☆
お昼に蘭越に到着したのでまずは沼田くんの勧めるお店で中華を食べることにしました。

沼田くん(略)は外食好きなので彼が美味い!というお店はほぼ間違いなく美味いのです♪
ラーメンとチャーハンを食べました♪


カロリーの高そうなランチですが実に美味かったです☆
この後は久々のニセコに行きました。

例年では考えられない程に積雪が少ないらしいのです。
確かにこの時期で道路が出ているなんて今までには考えられないように思います。
でも歩道はこんなに高く積まれていました。

せっかく休日にニセコまで来たのですから久々に「秘湯 薬師温泉♨」へ行ってきました。
薬師温泉♨は山の中にあります。

ここはかなりの秘湯なのです♨
知る人ぞ知るマニアックな温泉♨なのです♪

この看板からさらに山奥へ進んで行くのです。
冬は四輪駆動の車じゃないと行けないような山奥です。
この薬師温泉♨の記事は明日また続きを書かせていただきますね☆
そんな沼田くん(正式には冨樫)は昨日から沖縄へ旅立ちました♪
毎年恒例の行動です。
蘭越から千歳空港へ向かう道中に伊達のホテルにも寄ってくれたらしくリンゴを置いて行ってくれたそうです…♪

この優しさはまるで「北の国から」の五郎さんみたいなのです☆
沖縄から北海道に帰って来てもおそらくそのまま伊達に寄ってくれて会いに来てくれると思います…♪
そんな友人がいてとても幸せです☆
北海道ブログランキング現在5位です☆
皆さまのおかげです!!!!

地域情報(北海道) ブログランキングへ
北海道ランキングNo1を目指してチャレンジ中でございます♪
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
04/25(金) あの人のまさかの大ファインプレー
-
04/24(木) 念願だったカウンター完成
-
04/23(水) 生成AIってスゴい☆

イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/01/23(木) ☆本日のメインは豚汁です☆
観月旅館
0
-
2025/02/27(木) むしゃなび特集が地図から検索できます!
むしゃなび編集部
0
-
2024/10/31(木) 最近判明したコト!!
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2
ブログに関する
特集記事
-
-
-
-
おしゃれLunch ならBar へ Go♡だて
Lunchの黒板を見つけ、ドアを開けたのは伊達市役所通り商店街のお店でした。ドアを開けてまず目に飛び込んでくるのは、ずらりと並ぶ各種洋酒のボトルたち。 むむむ?? 私、間違えた? と一瞬ドキリ。 でも大丈夫。 実は「#9=ナンバーナイン」さんはBarなのです。 以前から、ここで提供される食べ物が美味しい!と、もっぱらの評判を聞いて気になっていました。ついに潜入です ^^ v コロナ以降、夜のお客様が減ったことで始めたというランチ営業とテイクアウト。噂を聞きつけたお客様がいらっしゃっているようです。 この日のお客様は、たまたま私だけでした。 熱い心とクールなマスクのマスターは、なんと私が愛してやまない有珠のご出身でした。 なので、お話ししたいことが山盛り! マスター独占で、すっかりと話し込んでしまいました。 初めてのお店なのに居心地がとても良い~♡ 店内すっきり、清潔感があります。 それもそのはず ! 接客業25年の大ベテランさんなのです。長く、札幌すすきので飲食店をなさっていらしたそうです。 そうそう! 忘れてはいけない肝心のLunch ☆ ポークカレーは8時間煮込んで作った自信作。 迷いに迷って、私はエビのトマトソースパスタをオーダーしました。 大きなエビが4尾も入っています!エビ好きにはたまらない♪ たっぷりのトマトソースが良く絡んだパスタは、噂通りにとても美味しかったです。コスパ高しです。 今思えば、カレーをテイクアウトして来ればよかったな…。 お手頃価格でお食事ができるので、お子様連れのお客様がいらっしゃることも多いのだそうです。 だから、全時間全席禁煙。私にとっても嬉しいことでした。 お酒の種類も多いです。 これは夜も行かなくちゃ♡ カウンターの椅子も座り心地良さそうでした。 次はこの席にしよう♪ 夜のFoodメニューも豊富です。 どれも食べてみたい! さてここで重要な情報です!! Lunch営業は、今月末で終了予定なのだそうです。 急いで行かないと終わっちゃいます~! お昼の店内は明るくて夜のイメージありません。 「Bar」という文字に敬遠していたらもったいない。 女性のおひとり様にもオススメですよ☆ 予約をすれば、ご指定のお時間に合わせて用意してくださいます。 ―Bar & Cuisine NUMBER NINE 情報― 住所 伊達市鹿島町47-5 電話 0142-25-5507 営業 11:30~22:00(お食事は21:00) 定休日 水曜日 *2021年2月末までのランチ情報です。3月以降についてはお店にお問い合わせください。 ※記事の内容は取材時の情報に基づいています(取材2021年) ※シェア、リンク等大歓迎です!
Rietty
0