ホテルマンの幸せ

浮見堂への道☆

おはようございます♪



先週、まだ北海道に緊急事態宣言が発令される前の休日…



プラッと洞爺湖に行って来ました。



洞爺湖

洞爺湖



用事があって洞爺湖に行ったのですがその帰りに今まで1度も行ったコトがなかった洞爺湖の『浮見堂』まで行ってみたくなったのです。



こんな石のアーチがあったコトも今まで知りませんでした。



洞爺湖



そして車で通過する時に何度も目にしていたのですが実際に歩いてみたのは初めてでした。



浮見堂への道☆



浮御堂



浮御堂





砂川北時代の野球部の後輩とかならここを歩く時は絶対に僕と距離を開けそうな気がしました。



片っ端から突き落としてしまいそうな道なのです!!





そして初浮見堂です。



浮御堂



浮御堂



浮見堂の中には釈迦? 聖徳太子? 仏陀?邪馬台国の人?



どれとも違うような人がいました。







浮御堂





春の風と波の音がとても心地良かったです!



それにしてもよくあんな岩にまで木って生えるんだなぁ…



誰が植えたワケでもないだろうに…



洞爺湖



そしてまた歩いてきた道を戻りました。



とても清々しい散歩道でした☆



洞爺湖



皆さんも是非「浮御堂への道」を歩いてみてください☆



心地良いですよ♪





2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!



北海道ランキング


こちらで…
今度は洞爺湖の0ポイントに行けるという噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,337,774回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら