ホテルマンの幸せ

修行が足りないオイラ…

おはようございます♪



先日、南幌町に行った時のお昼ご飯はここで食べるコトにしたのでした。



南幌町民がこよなく愛している(予想)だろう娯楽施設…



なんぽろ温泉





なんぽろ温泉



ハート&ハートです!!



なんぽろ温泉





温泉に入らないでもレストランだけの利用もできるらしく…



たくさんの料理メニューがありました。



なんぽろ温泉

なんぽろ温泉





レストラン入り口のメニューを見ると『温泉名物 人気No1』的なポップもあるこのメニュー



キャベツ天丼というのを注文してみたのです。



キャベツの天丼





大きなキャベツのかき揚げ(キャベツのみ)の塊が3個もあったのです!!



その大きなキャベツのかき揚げ(キャベツのみ)の塊のうちの1つにエビが1本入っているという天丼だったのです。



僕が普段食べている天丼にはナスとかかぼちゃとかエビとかイカとかシイタケとかピーマンとか色々な種類の天婦羅が乗っているのですが、ここはキャベツ9割+エビ(小サイズ)が1本というなかなかに攻めた天丼だったのです!!!





ひたすらそのキャベツのみの天婦羅の塊を1つ食べ終わっていくつか気がついたコトがありました。





キャベツの天丼



味の説明がしずらいのですがあえて言うなら…



「折り紙」を30枚くらいサッと揚げた感じ?





・キャベツって天婦羅にしたらキャベツ本来の味がしなくなって油と衣の味しかしなくなるだぁ…



・だから普通の天丼には「キャベツの天婦羅」が入っていないんだぁ…



そして1番感じたコトは…



味の変化が欲しい!!!!でした。





全部食べ終わったらものすご〜〜〜く満腹にはなったのですが…



予想以上の油っこさがありました。



例えるなら同じ味のポテトチップスを一気に4袋食べてしまった時のような感じ…





お風呂上がりにお年寄りの皆さんとかこれを食べているのだろうか?!



せめて玉ねぎくらいは一緒にかき揚げにしてほしいなぁ〜〜と思えた「なんぽろ温泉名物 キャベツの天丼」でした。



僕のキャベツ愛がまだまだ足りてないようだったので修行が必要だと思うキャベツ天丼体験でした。



その辺のところを梶Kenにも聞いてみようと思います!!







2021年も『北海道人気ブログランキング』にチャレンジしております!


北海道ランキング


こちらで…
南幌名産のキャベツはお好み焼きとして再デビューするという噂を聞いたコトがあります♪

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,337,616回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら