ホテルマンの幸せ

竹内さんがくれた嬉しかったモノ

おはようございます♪



先日真面目ま友人の竹内さんがホテルに来てくれて…



こんなモノをくれたのです。






夕張の『シューパロダム』の冊子です。




あ、もちろん頼んではいません!!!




一応ピラっとページをめくってみました。




んんん…





今まで何冊もくれた冊子やパンフレットの中では1番興味深いモノではありませした。




なぜならば…




私はダムが好きだからです。









ねっ?



ほかのダムにも行ったりしているのですが私は過去に色々なダムに出没したりしているのです。




竹内さんはこのブログ『ホテルマンの幸せ』を11年前の初回から欠かさず観てくれているので私がダムが好きなのは知っているから冊子を届けてくれたのだと思います!




でもそもそもダムの雰囲気が好きなだけでダム自体の歴史とか構造とかに興味があるワケではないのです!!!!!!




なのでせっかく届けてくれた冊子はペラペラみくりはしましたがちゃんと読むコトはありませんでした…



そんな真面目な友人の竹内さんがダムの冊子よりも100000倍嬉しいモノも持って来てくれたのです☆




コレです!



オロナミンC〜でもなくミンナミンC〜でもなく…



ビタレモンC〜です!!!!



それと竹内さんの事業所が製造・販売しているポテサラパンです☆




ねっ?!




ダムの冊子よりも1000000000倍嬉しいでしょ☆




私が今までにたくさんの方に差し入れし続けている『ミンナミンC〜』でもなく、王道の「オロナミンC〜」でもなく…




マニアックにも程がある『ビタレモンC〜』なのです。





でも実はこのビタレモンC〜には竹内さんは苦い思い出があるのです。






去年か一昨年だったか…




竹内さんが毎日『オロナミンC〜を飲んでいる』と言っていたコトがあったのです。




なので私はコレらの飲み比べができるかの話をした時に…




『イヤぁ〜〜〜っ磯辺さんっ!!僕はオロナミンC〜は毎日飲んでいるのでさすがにわかりますよ?!』と豪語していたのです!!!




で、さらに『結局オロナミンC〜が1番美味しいですよね☆』とです。





なので…












こんなにソックリなC〜たちをホントにわかるのかいっ?!




竹内さんよ?!



でも『さすがにそれはわかりますよ!!』とまだ言うので…




グラスにそれぞれ注いで飲み比べをしてもらったのでした。




竹内さんが大笑いしながら…




『まさかこの3本を持っているなんて…』と驚いているのです☆





で…



竹内さんの『オロナミンC〜が1番美味しい説』が正しいのか?




竹内さんの味覚は正しいのか?




すると…







『あれ〜〜〜〜〜〜〜っ?!』




などと言い始めたのです!!!!!!





でしょ〜〜〜っ?!





見た目だけじゃなくて味も匂いもソックリに真似ているに決まってるじゃないかぁ〜〜〜っ!!!!





竹内さんいわく…



A : ビタレモンC〜

B : ミンナミンC〜

C : オロナミンC〜





とのコト





で、正解は…




A : オロナミンC〜 (竹内さんはビタレモンC〜と回答)

B : ミンナミンC〜 (竹内さんはミンナミンC〜と回答)

C : ビタレモンC〜 (竹内さんはオロナミンC〜と回答)






竹内さんは全然修行が足りないと思いました。




そんな苦い思い出がある『ビタレモンC〜』を届けてくれたのでした☆




竹内さんいつもありがとうございます!!!!!





今日も竹内さんがくれたビタレモンC〜を飲んで生ビール祭り2022に備えたいと思います☆



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

こちらで…
今日もたくさんの方が生ビール祭り2022にお越しくださるという噂を聞いたコトがあります!!!

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,518回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,518回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「暮らし」カテゴリーのおすすめ記事

暮らしに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら