ホテルマンの幸せ

摩訶不思議に感じたコト

おはようございます♪



摩訶不思議



そもそもこの「摩訶不思議」のマカって何??



今日の本題じゃないのですが気になったので調べてみました。





なんですって



仏教用語らしいです。



あ、それでね



何が摩訶不思議なのかと言いますと…




先日「かに太郎」さんに行った時の目の前の海





この目の前の海の防波堤?波打ちブロック?



そんな感じの名前のコンクリートにね






ズラっ〜〜〜〜〜〜とカモメが1列に並んでいたのです。




でね




はい




ここであの「摩訶不思議」が出てくるのですが…




なんで全員同じ方向を向いているのだろう…?!





なんでだろう〜〜〜〜〜?!



テツandトモに電話して聞いてみようとか思ったのですがそもそもテツandトモも…



『なんでだろ〜〜〜〜〜っ♪』って言ってるくらいだから答えはわからないのだろう…




NHKの午前中やっているラジオ


こっちに聞いた方がいいか?



そうも思ったのですが…




やっぱりコレもダメだなぁ…



だってね



コレ、よく聴いているのですが…



子どもの相談を受ける専門家の説明がヘタ過ぎるのです!!!!!




例えばね…




太郎くんという小学1年の子どもがね




『どうして冬の朝で天気がすご〜〜く晴れているのに寒いんですかぁ?!』




という質問があったとしますよね?




そしたら相談を受けた専門家の先生がサラッと…




『太郎くんっ よく放射冷却状態って聞くよね!!』とかって答えるんです。



小学1年の太郎くんはその『放射冷却状態』という言葉はよく聞かないと思うのです!!!



子どもの質問を専門的な言葉で回答しちゃう専門家の先生が多いのです。



それに比べて以前衝撃的な回答をしてくれた先生もいたのです!!!!!!!



小学校低学年の女の子のエリちゃん(仮名)が…



『どうして虫を潰すと変な汁が出るんですか?!』と質問したのです。




エリちゃんの質問もかなり斬新だと思って聴いていたのですが専門家の先生が笑いながら…



『エリちゃんも大きなチカラで潰すと変な汁が出るんだよ♪』だったのです!!!!!!!!





斬新過ぎる☆



で!!!!!



エリちゃんのリアクションも何かに怯えた感じで…



『あ、はい…』的な…




笑ったよね☆



なので僕が電話で質問した時にこの時の先生が回答者だったら…




『明日は鳥たち全員でダイスケくんの方をジッと見てくるかもしれないねっ♪』とか言われちゃいそうで怖いのです!!!!



あああ、


そもそもオイラは子どもじゃないから『こちらは子ども相談室なのでテレフォン人生相談の方にかけ直してください!』とかって言われてしまいそうなのです…





でもなんとなく思ったのですが…





夕日の方角を見ているので太陽(明るい方)を見ているのだろうか?!



なので今度鳥の専門家がいたら聞いてみようと思います☆


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

こちらで…
たまたま買った宝くじでまぁまぁの高額当選が当たる!!!という噂を聞いたコトがあります☆

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,335,459回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
Popular Post

人気の記事

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事

観光・体験に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら