ホテルマンの幸せ

毎年恒例になったコト

おはようございます♪



この時期、毎年恒例になったコトがあるのです




今から5年前に私は人生初の「長崎」に訪れていたのでした。




その長崎ではとある坂道を見てみたくなってiPhoneで検索してそこまでバスで移動してそのiPhoneマップの示す場所まで行ったんです。




なんの下調べもせずにこのiPhoneのMapだけを頼りに歩いていたのですが…





長崎


コレだと何もわからないでしょ?




僕も全然ここがどんな道なのかもわからずに適当に歩いていたのですが…





この道はiPhoneのMapだとなんの変哲もなさそうな道なのですが実際に歩いたのはこんな道でした。


長崎

長崎

長崎


ALL坂道☆



長崎って坂の街ってむかし何かで聞いたのをいやが応でも思い出させてくれたのです!




でもこんな坂道ラビリンスは僕にとっては大好物で超ワクワクして歩いたのでした。





しばらくこの坂道を歩いた時、2月だったのにさすがに汗だくになったのでした。





で、こんな坂道がどれくらい続くのかもわからずに途方に暮れてしまった時でした…





偶然に民家の前でこの街で暮らしている方と遭遇したのでした。





長崎

僕の全力の『乗せてっ♪』オーラを感じてくれたのか?!




汗だくの見知らぬ中年を不審に思ったのでしょうケド…




僕の『乗せてっ♪』オーラが勝ったのでした。





結果的に親切に乗せてくださったのです☆





しかもかなりシブいマニュアル軽ワゴンでです!





長崎

長崎


TAXiではなく地元の方の運転で長崎市内を案内してくれたのですからこの旅1番の思い出になりました。



途中『あそこ福山の実家だよ』と教えてくださったのは『福山雅治』さんの実家でした☆




今にして思えばピンポンして福山さんのお母さんに挨拶してくれば良かったと思うくらいです。





長崎で1番景色がきれいに見えるという場所も案内してくれました。





長崎

長崎


ねっ?




素晴らしい思い出になったのがわかりますでしょ☆





長崎

長崎


そんな長崎での思い出を作ってくれたスヤ子さんなのですが…











長崎

あれから毎年2月になると…




スヤ子さんの家に北海道の美味しいモノを自宅に郵送で送っているのです☆




今年は伊達の道の駅でジャガイモやリンゴ、大滝のなめ茸やわかさいもなどなどを送ったのでした

で、昨日届いたらしく長崎県のスヤ子さんから電話が来たのです。



でね



もう高齢で運転免許証を返納したので案内してあげられないって言うのですが今度はレンタカーで私が運転してスヤ子さんに案内してもらって長崎を堪能したいと思うのです



なので今年中に長崎に行くことにしました☆

なのでバリバリ頑張って仕事をしたいと思います!!

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,504回

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,504回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「観光・体験」カテゴリーのおすすめ記事

観光・体験に関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら