民泊ホスト日記ー世界が我が家にやってきた!
先日までのゲストはアメリカ東海岸から4人。
良質の雪を求めての初来日の30代前半の男の子たちでした。
とてもナイスガイたちだった彼らは、
旭川にはいってレンタカーをし、
富良野でスキーをしたあと、
なんと羅臼岳に登ってバックカントリー。
その後トマムでスキーをして
札幌でラーメンを楽しみ、
豊浦のゲストハウスに来てくれました。
雪が少ない今シーズンですが、
滞在中の5日間は、
毎日、ニセコ、キロロ、ルスツと周って
冬の北海道を謳歌したようです。
帰る日にはまたみんなで
札幌にラーメンを食べてから
今日飛行機にのるんだと元気に話してくれました。
きっといい思い出になることでしょう。
またいつか来て欲しいものです。
先日の雪でまた復活させました!
まだまだいけます・・・
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
02/03(月) アメリカから初来道!
-
12/20(金) 雪だるまをつくる(2)
-
12/26(木) やば・・・雪だるまが・・・
-
01/10(金) 再び命を吹きこむぞ!の続き
-
11/13(水) 世界を旅するミニマリスト(2)
-
12/30(月) 昨年末のゲストの思い出
イベント
-
03/01(土)
~03/02(日)ひなまつりディスコパーティー(PPSディスコパーティー)
- 開催場所
-
室蘭市中島町5番街ビル2階(PPS)
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/09/24(火) グリーンな食卓で目にも鮮やか
-
2025/01/10(金) 半年ぶり以上に待ちに待っていた日
ホテルマンの幸せ
0 -
2024/09/18(水) ジオパークカフェ開催!スペシャルゲスト岡田弘先生
-
2025/01/21(火) 感謝感激の 16年目に突入
ホテルマンの幸せ
0 -
2024/11/10(日) トッカリショ浜ビーチクリーン♪
むしゃなび編集部
0
楽しむに関する
特集記事
-
10/25(月) 洞爺湖の紅葉
10月も残りあとわずかですね。 紅葉も終盤という時期ですが、 ここにきて、洞爺湖の紅葉の色づきが一段と鮮やかに。 ぐるっと回って見てまいりました! 仲洞爺キャンプ場近く 仲洞爺から洞爺水の駅方面の道路。 紅葉トンネルが続きます。 えぼし岩公園 山全体が色とりどりに染まって錦絵のよう・・・素晴らしい眺めでした! 葉陰から洞爺湖。 葉陰から洞爺湖その2 財田周辺 画像では見えづらいですが、中島も色づいています。 夕日の見える渚公園 駐車場の周りも見事に色づいていました。今年の紅葉、本当にきれいでした!! このあと今月いっぱいは楽しめそうな感じです。 みなさまもドライブやサイクリングに出かけてみては。
むしゃなび編集部
0