
むしゃなび編集部
牡蠣のスープカレー/WARUNG GEMBIRA
インドネシア風スープカレーのWARUNG GEMBIRA(ワルングンビラ)で、冬のスペシャルメニュー牡蠣のスープカレーが始まりました!
南国感いっぱいなココナッツをトッピング(プラス50円)。
さて牡蠣とココナッツの相性は・・・??
ベリーグッドです!
広島産の牡蠣がふっくら。
すっきりしていてコクのあるスープとスパイスの味わい・・
野菜もたっぷり、ヘルシーかつ食べ応えありますよ。
ターメリックライスまたはロティという焼きパンと一緒にいただきます。
(ロティはランチのみ、カレーとセットでどちらも100円)
[gallery size="full" columns="2" ids="3167,3168"]
スパイスとスープですっかり温まり、お腹も大満足。
お店の皆さんの肌がツヤツヤなのはやはりスパイス効果なのだろうか・・・?など思いながら、カレーの後にどうしても飲みたいのは、これです。
バリコーヒー 280円
バリ島の「カフェ・アンカサ」から直輸入しているというコーヒー。国内で扱っているのはここだけだそう。
コンデンスミルクを入れて甘くするのがバリ流。沈んだコーヒー粉の上澄みを飲みます。
ドリップしたコーヒーより軽くてナチュラルな味わい。
[gallery size="medium" ids="3169,3170,3171"]
牡蠣のスープカレーは3月頃まで。
おすすめです、ぜひお試しくださいね。
WARUNG GEMBIRA /ワルングンビラ
室蘭市高砂町5丁目18-1
Open 11:30〜15:00/17:30〜21:00
(オーダーストップは30分前)
Closed 日曜日
https://m.facebook.com/warung.gembira
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
09/06(日) フワフワ食感に驚き!元農家の大将が焼く本場関西の味。お好み焼 純々
-
02/27(月) 洞爺湖の匠・賀上隼敬さんが彫る円空仏
-
05/16(日) 乾町の雑貨屋さん「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」
-
07/31(火) 北海道でここだけ! の越冬玉ねぎ。 甘くてシャキシャキ「えったま333」

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/05/01(木) 大阪万博のイルミナティカード?
-
2025/04/22(火) 今日のメインは豚ロースの生姜焼きです!
観月旅館
0
-
2025/02/28(金) 今日のメインは国産鶏もも肉のソテーです!
観月旅館
0