
むしゃなび編集部
『耳吊りロープ洗ってます』とようら協力隊レポート
豊浦町地域おこし協力隊・田中さんの漁業レポート!
こ、これが耳吊りロープかあーー。寒い中働く漁師さん達に拍手っ :-o
『耳吊りロープ洗ってます』
田中です。
週末の3連休、道内はお天気大荒れの場所もありましたね。
礼文華の漁師さんもお休みの方が多かったようです。
今朝は寒い中、ホタテの水揚げ作業していました。出荷が終わり少し落ち着いた時間帯、いつもお世話になっている漁師さんのところではロープを洗う作業をしていました。

礼文華の養殖方法はロープにホタテをぶら下げる「耳吊り」ですがその耳吊りで使ったロープです。大きなゴミやホタテをぶら下げていたピンを手作業ではずした後、外の機械で丁寧に洗っていました。

それにしてもホタテを育てて水揚げして出荷するまでに本当にたくさんの作業があるんですね!漁港に何度も足を運んで初めて知ることがたくさんあります。

漁師のみなさん、年の瀬も迫ってきましたが
気をつけて頑張ってください!(レポート&写真 BY 豊浦町地域おこし協力隊)
協力隊のFacebookはこちら↓↓
豊浦のフレッシュなジモト情報が満載っ♪https://www.facebook.com/
toyoura.chiikiokoshi/?fref=ts
豊浦町地域おこし協力隊
北海道虻田郡豊浦町字船見町10番地豊浦町役場内
電話:0142-83-1410
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
07/31(火) 北海道でここだけ! の越冬玉ねぎ。 甘くてシャキシャキ「えったま333」
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
05/16(日) 乾町の雑貨屋さん「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」
-
05/16(木) 商店街の新スポット! 猫カフェ ニャンコリズム室蘭店

Event
イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/05/12(月) 写真で見る東京(96)・・・ツツジ二景
心の伊達市民 第一号
0
2
-
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/07/09(水) 東京モダン建築さんぽ(1)・・・佃・銀座
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/04/29(火) 落差あり過ぎるメッセージ
ホテルマンの幸せ
0
-
心の伊達市民 第一号
0
2