むしゃなびでおなじみ、中国足心道足揉み伊達療術院伊藤裕之さんを訪ねました。


足裏の「反射区」を刺激して活性化させ、身体を元気にする足揉み。

冷え性、むくみ、生理不順などのお悩みから、パーキンソン病やシェーグレン症候群といった難病まで、様々な症状を抱える方が伊藤さんのもとにやってきます。

実際に施術を受けてみると、ぎゅうぎゅう押す感じではなく、リズミカルで適度な刺激がとても心地いい。

いたくないんですね!?



img_4422 足裏の反射区には神経が集中し、体の各器官とつながっています。

「もちろん、全部痛く揉むこともできるんですよ。」と伊藤さん。

「でも、痛く揉むとにぎゅっと力が入りますよね。そうしたらもっと強く揉まなくてはならないので、もっと痛くなります。

反射区ってドアみたいなものなんです。だから、ノックするぐらいで十分効果があるんですよ。」

逆に、調子が悪いところだと、軽く押すだけでも「イタっ」となるそうで。

筆者も「むくみ」に関連するの反射区(腎臓など)では、じわ〜っと痛かった(汗)


★ぎっくり腰の方に朗報。


特に即効性があり、足揉みの効果がすぐに現れるのが、ぎっくり腰だそうです。

強烈に痛む腰椎の反射区を入念に押しながら、全身の反射区を揉んでいくと、階段を上るのがやっと、という感じで来院した方が、すたすた歩いて帰って行くのだとか!!


とにかく早いほど効果があるので、お客様には何時でもいいから電話ください、深夜でも結構です、とお伝えしています。」


へえーー 8-O もしぎっくり腰になったら絶対試してみたい・・と思いませんか?_dsc6686一期一会的な「マッサージ」というよりは、定期的に通いながら、じっくり、症状を改善していく伊藤さんの揉み

薬を服用している方には、何を飲んでいるのか教えてもらうようにしているそうです。

それは、どこの臓器に働きかけ、どこに副作用が出る薬なのかをあらかじめ知っておくため。


img_4446主に作用を及ぼそうとしているところ、そして副作用の出るところを揉んでおくと、副作用が出にくいので作用だけ残りますから、より薬が効くという報告があるんです。

沢山薬を飲んでいる方は、多くは胃腸に負担を与えるので、胃腸薬がかなりの量で処方されていることがあります。

そういう場合に胃腸の反射区を特に念入りにして差し上げると、副作用が出にくくなり、4錠出ていた薬が3錠、2錠、1錠と減らすことも可能です。沢山お薬を飲んでいる方は、減っていくので嬉しいですよね。」



_dsc6675 施術中の伊藤さん。カウンセリングの資格も取得しています。職場や人間関係の悩みを聞くことも多いそう。

西洋医学を否定するのではなく、飲んでいる薬をより効果的にする。

西洋医学と東洋医学の言わば「いいとこ取り」をして健康に貢献したい、と伊藤さんは言います。

さて、もともと札幌で足揉みの勉強をした伊藤さんですが、札幌の先生のほかに、非常に影響を受けた師匠がいるそうです。

その方との出会いはなんと、まれーしあ!


   スラムの足揉み仙人に学んだ3年間


マレーシア


お母さんの希望で10年ほど前、一家でマレーシアへ長期滞在をしました。

滞在した3年の間に、伊藤さんは足揉みの師匠と出会い、奥さんの友香子さんはバリ島でリフレクソロジーの資格を取得したのだそうです。

(友香子さんのサロンリフレクソロジー&フェイシャル リフレ空間爽(SOU)は、足揉み治療院と同じ場所で営業しています。)

注:ドリアン娘は陽気な市民の方です♪伊藤さんご夫妻とは関係ありません。



%e5%85%b8%e5%9e%8b%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%83%95%e3%83%bc%e3%83%89%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%88 マレーシアの典型的なフードコートにて


マレーシアでは、足揉みなどの民間療法で、身体を治したり、病気を予防するのが一般的です。

日本と比べ医療費が高いので、あまり病院に行きませんし、薬もなるべく飲まないですね。

向こうに行ってすぐの頃、近所の足もみ治療院に行ったら、偶然、ものすごく上手な方だったんですよ。その方の先生を教えてもらったら、当然の如く上手なんですよね。

さらに先生の先生を教えてもらったら、とうとう、スラムにいる仙人みたいな人だったんです!

ほとんどお金をとらないで、ボランティアのような感じで足揉みをしている先生でした。そこに3年間通い詰めまして。




足揉み授業2 向こうではこんな風に足揉みを教わるのですね。バリで友香子さんが受けた授業の様子。

へえ〜!!!運命を感じる出会い・・・ :oops: 



先生の足を揉みながら、僕の足を揉んでもらって、最後の1年ぐらいは患者さんの足を揉んで。

スラムですから、なかなか怖いところだったんですけどね。中国系の地元人ぽい格好をして通いました(笑)。髪の毛ぼさぼさにして、Tシャツ短パンで。




%e5%bc%b7%e7%9b%97%e3%81%ab%e3%82%82%e9%80%a2%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f 強盗にもあいました!!NHKワールドの海外安全情報で取り上げられたそうです。


毎月、月謝を払おうとすると、先生受け取らないんですよ。

「僕も揉んでもらってるからね。ヒロのおかげで健康になってるから、それでいいじゃないか」と。

さすがに帰国するときは受け取ってもらおうとがんばったんですが、

「何回いわせるんだ!私はヒロのおかげで健康になったから、それが何よりの月謝だから、それでいいんだ。」

と、最後まで受け取らなかったですね。

でもマンツーマンで本当によく教えてくれたんです。



は〜〜・・・  本当に仙人みたいな方ですね。どんな人たちが通院していたのですか?



ちょっと悪い物を食べたとか、ぎっくり腰とか、いろいろですね。

これは西洋医学でいったら多分ガンで、末期だろうなという人も来ていました。そういう人には緩和ケアになりますけど。

先生が「この方はあと3日で亡くなるな」と言うと、本当に3日で亡くなるんですが、最後は泣きながら揉んでいましたね。

好きなもの食べて栄養とりなさい、と言いながら・・・。




我が家からの日の出 マレーシアの自宅からの日の出。美しいいい・・

じーーーーん・・・ :cry: 

マレーシアの師匠から一番学んだことはなんですか?



やっぱり、感情移入でしょうか。その人がどのように苦しんでいるのかを、自分も感じようとするというのかな。

聞くというよりは感じる。

マレーシアでも、伊達に戻ってからも、この人本当によくやっているな、という方がいらっしゃるんですよ。

その方の気持ちになって、多分この臓器はこうなってるだろうな、肩はこういう痛みだろうな、というのが想像出来るので、それに沿った施術をしています。



 


   足揉み歴より長いJAZZマニア!伊藤さんの完全コレクション


%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e8%b6%b3%e5%bf%83%e9%81%93_3


施術室に飾られた1枚のレコードジャケット。

伊藤さん曰く、「むくみもなく健康的で、理想的な足」

理想的な足だからここにかけているの??

いえいえ、こちらは伊藤さんが愛するジャズ・ピアニスト、ソニー・クラーク(1931~1963)の完全コレクションの1枚なのです。



%e7%9f%a2%e5%8d%b0%e3%81%82%e3%82%8a ソニー・クラークが大半の作品を発表していた「ブルー・ノート・レコード」のチーフ・デザイナー、リード・マイルス氏デザインの通称「足ジャケ」。写真を徹底してトリミングするのが彼のデザインの特徴で、この作品では上半身トリミングしちゃってます(伊藤さん談)

自宅には約20年かけて集めたというソニー・クラークの全作品がずらりっ。%e3%82%bd%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%82%af%e5%85%a8%e4%bd%9c%e5%93%81


img_4475


子どもの頃はクラシック音楽好きだったという伊藤さん。

家では「壊してもいいから自由に使いなさい」と、自分用のレコードプレーヤーが与えられ、小学校5年生の時にはステレオを買ってもらったというほど。

音楽好きは生来のようです。ジャズにはまったのは上京し就職してからのこと。


「最初に就職した会社の上司でジャズキチの人がいたんです。

車に乗せてもらったら、ジャズをガンガンかけていまして。彼にジャズの魅力を沢山教えてもらいました。

その頃に足繁く通っていたジャズ喫茶のマスターが本を書いていたんですが、その中に、自分のアーティストの完全コレクションこそ収集家の極意だ、ということが書いてあって、やろうと思ったんです。



img_4473 伊藤さんの記事が掲載された2002年発行の「ジャズ批評」特集ソニー・クラーク。まだ足揉みを始める前。

最後の何枚かは本当に入手困難で大変でした。1950年代に発売されてから二度と発売されてないものとか。

ですからもう、ニューヨークの古レコード屋さんに在庫してるってわかったらそこに、これ売ってくれませんかって、メールを送ったり。

そういうことをやっているっていうことをブログに書いていたら、「ジャズ批評」っていう雑誌からソニー・クラークの特集するから記事を書いてくださいって。」


雑誌「ジャズ批評」編集部の目に留まったブログ「屋根裏オーディオ&ジャズ&クラシック&すずめ」には、ソニー・クラークはじめ、伊藤さんが愛する音楽のことが日々綴られています。軽妙な語り口が楽しく、音楽通でなくても読んでしまいます。試聴もできるし、読んでいるうちに音楽好きになったりして。

そして、ブログタイトルにもある「すずめ」のカテゴリーは要チェックです!

なんと伊藤さん、路上などで怪我した雀をご夫婦で保護しているのです。関係省庁の許可もきちんと取っています。

リビングには鳥かごがならび、可愛らしいさえずりが響いていました。

すっかりなついて掌の上で幸せそうな雀ちゃんたち。。。


img_4477


路上で怪我した雀に遭う、ということ自体すごくレアだと思う・・・。伊藤さんご夫妻を目掛けて落ちてくるのでは?



img_4482 最高齢のぴーちゃん。なななんと、御年11歳!!雀の平均寿命は2〜3年というから・・・すごすぎる。

足揉みだけでなく面白い話満載の伊藤さん訪問でした。

ぎっくり腰の方、特におすすめです。筆者と同じくむくみに悩む方もぜひ :-) 

そうそう、伊藤さんからむくみやすい方へのアドバイスは、「まずは水を飲むこと」女性でも1日1500ml,少なくとも1000mlを目安に飲んでみてね。適度な塩分と糖分の補給もお忘れなく!


★むしゃなび&そらみ掲載記念!初回「2000円」キャンペーン★


2017年2月9日(木)から2月23日(木)まで




 


中国足心道足揉み伊達療術院


IMG_4490


北海道伊達市弄月町46−48

TEL: 090-2817-3883(ソフトバンク),0142-82-3883

E-mail: ashimomi_date@snow.plala.or.jp


完全予約制。
50分3000円、1時間20分4000円(いずれも税込) 。
初回500円引実施中。 
紹介者の次回の施術の際の500円引も実施中。 
出張料は市内一円無料サービス中! 郊外500円〜。 


むしゃなび内 中国足心道足揉み伊達療術院

ブログ「屋根裏オーディオ&ジャズ&クラシック&すずめ」


 


 


むしゃなび編集部

アクセス総数:188,515

コメント

コメントを書く
お名前 必須

名前を入力してください。

メールアドレス
(表示されません)

正しいメールアドレスを入力してください。

コメント必須

コメントを入力してください。

コメントに不適切な言葉が含まれています

パスワード必須

パスワードを入力してください。

パスワードは半角小文字英数字で入力してください。

Cookie

むしゃなび編集部からの関連記事

むしゃなび編集部

アクセス総数:188,515

むしゃなび編集部のよく読まれている記事(直近期間)

むしゃなび編集部のカテゴリー

むしゃなび編集部のハッシュタグ

むしゃなび編集部のアーカイブ