
むしゃなび編集部
今年は夜開催!お父さん・お母さんの家庭菜園講座
伊達市の家庭菜園講座のお知らせです。
今年はお父さん、お母さん世代のために夜開催ですよ~。
初めて家庭菜園を始める方、家庭菜園がなかなかうまくいかない方を対象に、
野菜の栽培法や、伊達野菜についての知識を学びます!
座学だけでなくプランターを使った実習もあり。
この講座のいいところは何と言っても、
「野菜のプロに直接教えてもらえること!!」
うまく育たない!これから始めたい!
なんでも相談しちゃいましょっ
(画像は昨年の様子です)
平成30年4月18日(水)・25日(水)・5月9日(水)(全3回)
午後6時30分から午後8時30分
カルチャーセンター実習室1
講 師:金田 光弘さん(農業改良指導専門員)
参加費:600円
定 員:15人(先着順)
平成30年4月11日(水)までに下記へお申し込みください。
教育委員会生涯学習課社会教育係
電話 0142-23-3331 (内線509・512)
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
04/22(火) 岡田弘先生の講演会・有珠山噴火について座談会
-
06/30(金) 明治創業 お菓子の「富留屋」のバター煎餅
-
05/16(日) 乾町の雑貨屋さん「緑のある暮らし KOKE-KOKKO87」
-
05/03(木) ローカルなおやつ。鰐口最中の日当製菓直販を訪ねる。
-
11/20(金) 北湯沢の秘湯、かわせみのお風呂に潜入。
-
07/05(木) 温泉街にご飯屋さんOPEN!ほっと〜や湖湖【洞爺湖たべあるき】

イベント
「特集記事」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/12/25(水) ブナの森の中にある小さな菓子工房 aimer -エメ- [ 黒松内 ]
misaki
0
-
2025/04/25(金) - 特集記事
- NEW
【2025年度版】豊浦いちごの旬がやってきた!どこで買える?直売所スケジュール
misaki
0
-
2024/11/22(金) 【あの人に会いに】二人三脚で支えていく [ 宇川 勝哉 さん / 豊浦 ]
misaki
0
-
2025/01/23(木) 伊達に「藍染めワンダーランド」を創る![ aizome-「I」/ 伊達 ]
misaki
0
-
2025/02/26(水) 布でつづる千羽鶴 [1000PEACE / 室蘭・札幌]
misaki
0
-
2025/03/21(金) ここでしか食べられない「ホタテの噴火焼き」?!活きの良いホタテの秘密 [すいしゃ / 豊浦]
misaki
0