ichioshi
イチオシ情報
むしゃなび編集部のイベント
むしゃなび編集部
末永町にオープンした「ウグイスデリ」は南ヨーロッパ料理をベースにしたお惣菜のテイクアウトショップ。
看板に描かれた黄色い小鳥に誘われ、扉を開けると・・・
色とりどりのお料理が並ぶプレートや前菜、デザート、タルティーヌなど、にぎやかに並んでいました。

シェフのバスチャン・ロリオさんは30代の若さで約20年ものキャリアを持つベテラン料理人。ご結婚を機に来日され、日本に住んで10年ほどになるそうですが、来日する以前には世界各国を旅しながら各地のレストランを渡り歩き、料理修行を極めたのだそうです。
料理人にとって大切なものとは・・・
「パッション。」
キッパリと言い切ったロリオさん。
その潔さに、料理の道一筋に生きるシェフの心意気を垣間見た気がしました。
妻の信子さんはパートナーのことを
「料理で自分自身を表現する人」
だといいます。
ロリオさん撮影
お二人はロリオさんの技術やセンスを多方面に活かせる新しいフードビジネスの構想を温めていました。日本ではまだあまり耳慣れない「カリナリー・サービス(Culinary Service)」というものです。
「カリナリー(Culinary)」とは、料理や飲食にまつわること全般を意味します。レストランやテイクアウトのみならず、ケータリングや出張シェフ、クッキングクラス、さらにはメニューのプランニングまで。つくる・教える・デザインする・提案する、などあらゆる角度から「食」を提供するサービスです。
コロナ禍により飲食店やイベントが縮小や制限を迫られる状況下で、安全に営業できるスタイルを追求し、事業の第一弾として今年6月に自宅でお惣菜屋さんをオープンしました。
それでは、おすすめメニューをご紹介しましょう!

まるで音楽のように、食材たちがハーモニーを奏でる華やかなプレート!
内容は日替わりで変わります。この日のメニューは、鶏レバーペースト、エゾシカリエット、スモークチキン、黄金豚テリーヌ、グラブラックスオリーブ、アーモンド、コルニション。
旬の地元産食材を中心に、フランス産カモやイタリア産サラミなど、厳選したヨーロッパの食材を織り混ぜたアートで贅沢な一皿です。みんなでつまんでも、一人でじっくり味わっても最高!

肉、魚をはじめ食材全般に精通するロリオさんですが、最も得意とするのが野菜料理だといいます。
野菜の豊富な夏場は95%地元産の野菜を使用。シンプルながら深い、野菜の美味しさに驚きと幸せが込み上げてきました!

カカオ64%のフランスチョコ使用。濃厚な味わいのデザート。

「ウグイスデリ」という名前は、「ロリオ」がフランス語でウグイスを意味することから、信子さんが命名したそうです。
でもフランスにいるのは日本のウグイスとは異なる「高麗ウグイス」という種類なのですって。色も日本の「鶯色」のようなグリーンではなく、鮮やかな黄色をしているのだとか・・・

看板の黄色い小鳥はウグイスだったのですね!
6月からプレオープン期間として営業していましたが、7月15日より公式オープンします。
また現在はお惣菜のテイクアウトのみですが、今後状況をみながらクッキングクラスなど様々なサービスを展開していく予定とのことです。

「おいしくて、幸せ!」
そんな気持ちでいっぱいになる南ヨーロッパのお惣菜。
黄色いハンカチならぬ「黄色いウグイス」が目印です。
Facebook、Instagramで今週のメニューや営業時間をチェックして訪ねてみてください。

店舗情報
Uguisu DELI
伊達市末永町175-18
uguisu1984@gmail.com
Instagram
Facebook
※記事の内容は取材時の情報です(取材:2021年)。メニューや料金は変わることがあります。
記事の問題について編集部に報告
引用元:洞爺湖周辺地域マガジン「むしゃなび」
https://mushanavi.com/author/mushanavi_desk/specials/entry-3097.html
むしゃなび編集部のよく読まれている記事(直近期間)
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
むしゃなび編集部のカテゴリー
むしゃなび編集部のハッシュタグ
むしゃなび編集部のアーカイブ
- 2023年5月2
- 2023年4月6
- 2023年3月4
- 2023年2月2
- 2023年1月3
- 2022年12月3
- 2022年11月16
- 2022年10月9
- 2022年9月9
- 2022年8月20
- 2022年7月38
- 2022年6月2
- 2022年5月2
- 2022年3月1
- 2022年2月1
- 2021年11月2
- 2021年10月6
- 2021年9月2
- 2021年8月3
- 2021年7月4
- 2021年6月4
- 2021年5月6
- 2021年4月3
- 2021年3月5
- 2021年2月10
- 2021年1月9
- 2020年1月〜12月57
- 2019年1月〜12月66
- 2018年1月〜12月121
- 2017年1月〜12月218
- 2016年1月〜12月195
- 2015年1月〜12月99
- 2014年1月〜12月26
- 2012年1月〜12月2
- 2011年1月〜12月7
コメント