
明るく元気な町づくり 洞爺湖町
リレーフォーライフ室蘭
「リレーフォーライフ2011in室蘭」人と人の絆の大切さを感じる2日間でした。実行委員として多くのことを学びました。
午後3時から一周約200メートルのフィールドを翌朝10時の19時間リレーしながらウォークしました。道内外から23チーム、500人が参加しました。
開始直前の記念撮影が行われてました。
気合いが入ってました。
横断幕も個性がありました。
リレーウォークがスタートです。
感動した横断幕です。
張り切りすぎて日鋼記念病院のアロマテラピーチームにしばしお世話になりました。隣がお仲間の小田中室蘭市議です。
19時間リレーウォークではドッグも参加です。かなりお利口さんで、芸能プロダクションの犬かと思いました。
夕方からキャンドルが少しずつ目立ちはじめました。
1500個の灯りと白鳥大橋ライトアップがサバイバーへの応援の灯火に見えました。
患者への激励文を書き込んだ筒をかぶせたキャンドル・ルミナリエの光です。このメッセージが夜通しウォーキングする僕らの応援歌に聞こえたのは僕だけではないはず。
ラストウォークです。開会式で、金子実行委員長が「一人一人が主役。思いを室蘭に結集し、笑って閉会式を迎えましょう。」と挨拶しましたが、そうなりました。昨日から2日間多くのメディアも来ましたので詳細は、明日の地元紙・全国紙を一読下さい。
初めての実行委員として、事前会議から始まり、テント設営からサバイバーへの応対補佐、本部テントの雑用などいろんな事を経験させていただきました。がん克服を胸に手伝い、ウォークし私なりに患者や家族、被災者への思いをつなぎ、がん撲滅のメッセージを少し発信出来たと思います。
2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。
- ジャンル
- 政治・ビジネス
- アクセス総数
- 86,839回
Tag
ハッシュタグ
Archive
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
Popular Post
人気の記事
-
04/03(木) 企業版&ふるさと納税
-
04/02(水) 有珠山噴火訓練・パネルディスカッション
-
04/13(木) とうや湖農協通常総会
-
03/02(木) ジオたまご作りツアー

Event
イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/12/05(木) 緊急告知☆ 今日、放送されるっぽいです!!
-
2024/10/31(木) 最近判明したコト!!
ホテルマンの幸せ
0
-
2024/12/12(木) マップの活用を考えています・・・
むしゃなび編集部
0
-
2025/01/06(月) 私とちびっ子の強い味方
ホテルマンの幸せ
0
ブログに関する
特集記事
-
10/25(月) 洞爺湖の紅葉
10月も残りあとわずかですね。 紅葉も終盤という時期ですが、 ここにきて、洞爺湖の紅葉の色づきが一段と鮮やかに。 ぐるっと回って見てまいりました! 仲洞爺キャンプ場近く 仲洞爺から洞爺水の駅方面の道路。 紅葉トンネルが続きます。 えぼし岩公園 山全体が色とりどりに染まって錦絵のよう・・・素晴らしい眺めでした! 葉陰から洞爺湖。 葉陰から洞爺湖その2 財田周辺 画像では見えづらいですが、中島も色づいています。 夕日の見える渚公園 駐車場の周りも見事に色づいていました。今年の紅葉、本当にきれいでした!! このあと今月いっぱいは楽しめそうな感じです。 みなさまもドライブやサイクリングに出かけてみては。
むしゃなび編集部
0
-