明るく元気な町づくり 洞爺湖町

洞爺湖芸術館友の会

アイスランドから作家マリア・ロフトドッティルさんをお招きして特別展開催。


画像
洞爺湖芸術館

洞爺湖芸術館 {%右矢印webry%} 洞爺湖芸術館友の会


こんばんは。しもみち英明です。


本日午後から、洞爺地区にある洞爺湖芸術館で開催されているマリア・ロフトドッティル展のオープニングセレモニーに参加。


画像


アイスランドからご本人をお招きして特別展を開催。


画像


洞爺湖町議会の千葉議長を始め、議員、副町長もセレモニーに参加。


画像


アイスランドを代表する水彩画家マリアさんの作品に引き込まれてました。


画像


マリアさんの息子さんが日本に住み、日本で感じた印象を水彩画に表現したいと思ったとのことです。



画像


展示会が終了後、水彩画を販売して、東北大震災に寄付する予定とのこと。一人熱心に鑑賞している方がいました。おそらく、この絵をオークションで落とすのか、、、、?


画像


マリアさん、マリアさんの娘さん、佐々木良一議員とのショット。意見交換していました。国際交流の一端を見ました。


画像


マリアさんとご一緒させて頂きました。写真を撮っていただいたお嬢さんはアイスランド議会事務局にお勤めとのことでした。何かご縁が、、、、ない、、ない、、。


画像
作家マリア・ロフトドッティルさんの作品1


画像
作家マリア・ロフトドッティルさんの作品2


作家マリア・ロフトドッティルさんは、東日本大震災に大変心を痛められました。


今回出展した作品を皆様にご購入いただき、売り上げ全額を被災地の復興支援金として寄付するとのこと。



ぜひ、皆様の温かいご支援をお願いいたします。



5月11日 5時30分より 洞爺観光ホテルにてオークション開催


洞爺観光ホテル {%右矢印webry%}  詳細は、洞爺観光ホテル・ウエブページ


素敵な水彩画を鑑賞できて心が洗われました。作者に会い、作品を鑑賞できた幸運に感謝します。


今日も一日ご苦労様でした。



記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,812回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,812回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら