明るく元気な町づくり 洞爺湖町

RFL室蘭開催に向けて

がん患者支援イベントRFL開催まであと4日間。

画像

室蘭民報2017年8月20日付

こんにちは。しもみち英明です。


がん征圧・患者支援チャリティ活動のイベント、リレーフォーライフ室蘭開催まであと4日間。


昨夜は実行委員会も最終打ち合わせをして、各自の役割の再確認しました。


プログラムの進行、担当、準備物などチェックしながら、会場整備状況なども報告されいよいよ記念する10回目です。


メディアさんにも様々な形でイベント周知活動にご協力頂いております。


室蘭民報では、紙面トップにシリーズでRFL室蘭開催の特集記事を掲載。


上記の写真は、20日(日)に掲載された2回目の記事です。


「がん」と一度でも診断された人は、「がんサバイバー」と呼ばれ、がんを越えて生きる人たちです。


イベントでは、実行委員会のサバイバーもシンポジウムにパネラーとして参加します。


また、高橋はるみ北海道知事もサバイバーの立場から会場でウォーキングして10年目開催を祝います。


25日(土)、26日(日)、室蘭市道の駅「みたら」横特設会場でお待ちしてますよ。



記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,725回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
86,725回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら