明るく元気な町づくり 洞爺湖町

議員研修会

胆振管内町議会議員研修会に出席。地元開催でした。


workshop201911.jpg
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイド

こんにちは。しもみち英明です。


胆振管内町議会議員研修会に出席。


洞爺湖町・壮瞥町・豊浦町・白老町・安平町・厚真町・むかわ町の7町の議会議員研修。


workshop2019112.jpg


ご講演は、「スマート農業の展開について~北海道での実証~」


講師は、農林水産省北海道農政事務所の佐藤京子部長。


日本の国と世界の食の見通し、農業が抱える課題、スマート農業、スマート農業実装について。


スマート農業では、ロボットトラクター、自動運転田植え機、農業用ドローン、農業用アシストシーツなどの解説。


農業分野におけるICT、ロボット技術の進歩に驚きました。


AIの活用例でも、AIを活用した画像診断等により、病害虫被害を最小化する技術、施設野菜収穫ロボット技術など。


農業人口が減少傾向の中、農業新技術の普及に注目したいと思います。


農業者、企業、行政などが共通認識を持ち、普及に向けた課題を見つけ、努力する必要性を感じました。

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
83,143回

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。

しもみち英明

2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。

詳しくはこちら
ジャンル
政治・ビジネス
アクセス総数
83,143回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • いぶり腎泌尿器科クリニック
  • 大高酵素
  • 住まいのウチイケ
Popular Post

人気の記事

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら