ichioshi
イチオシ情報
じもとブロガー
明るく元気な町づくり 洞爺湖町
25日初登庁、26日初議会でした。持続可能な町へ!
洞爺湖町役場玄関前
こんにちは。しもみち英明です。
25日(月)初登庁しました。
役場玄関前には、多くの支援者が出迎えてくれました。本当に驚きました。
町職員だけのお出迎えと思っていましたが、期待の大きさと、責任に重さを感じています。
職員訓示を全文掲載します。
みなさん、おはようございます。この度、洞爺湖町長に就任をいたしました下道英明でございます。町会議員として約11年務めましたが、議員活動する中で、町民にとって、より良い暮らし、そして、より暮らしやすい、働きやすい、子育てしやすい 洞爺湖町に向け、「チェンジ! 町政に新しい風を!」をと お訴えしまして、多くの町民の皆様のご支持をいただき、当選させていただきました。身の引き締まる思いであります。
度重なる役場不祥事の問題、皆さんの士気だけでなく、町政への信頼が低下しているのではないか そんなことを懸念しているところです。そこで、私は、町政の透明化、行政サービスを高める役場組織改編等 一定期間をかけて実施し、町政の信頼回復に繋げていきたいと考えています。
町民目線による行政、お客様目線のサービス提供を考え、透明な行政のために、仕事の進め方も 改革していきたいと思います。仕事の進め方において、できない理由を探したり、できない理由から入らないで、いただきたいと思います。
町民の皆さんから求められている課題に、どうすれば、できるかをまず考えて欲しいということです。ぜひ、みなさんには、できない理由探しよりも、できる方法を考えていただきたい。さらに大局的には、町全体の行財政改革も行いながら、皆さんのご協力をよろしくお願い申し上げます。
私の政策については、選挙期間中、たくさん訴えてまいりました。子育て支援、住民力が活きる協働の町づくり、高齢者の皆さんの安心のための支援、暮らしを支える地域づくり、防災・減災・自然災害対策、そして、商工業・農業・漁業・観光振興の促進、働く人を全力で応援してまいります。
「子供から高齢者まで誰もが幸せを感じる町づくり」の実現に向けて、大きな課題があり、決して平たんな道のりではありませんが、私の政治信条であります、「土地を知り、人を知り、人の心を知る」 この格言通り、町民の皆さんと対話しながら、スクラップ アンド ビルドの手法で、全事業を評価しなおし、「経営力のある町政づくり」を目指して、行きたいと考えます。
そのためには、職員の皆さんと対話を重ねて同じ方向を目指して町政運営を進めれば、必ず実現できると信じているところでございます。
私は皆さんの先頭に立ってまいります。そして、皆さんとともに、新しい町政を始めていきたいと思います。今日、そのスタートの日であります。みんなで頑張ってまいりましょう。よろしくお願いいたします。
今日も一日よろしくお願いいたします。
記事の問題について編集部に報告

日々感じたこと・洞爺湖町の想いをお伝えします。 しもみち英明
2022年4月洞爺湖町長に初当選。
大学卒業後、証券会社に勤務し米国留学、海外駐在経験。
帰国後、札幌市で学習塾を13年間経営。
30年ぶりに地元に戻り町議会議員とバス会社の二刀流で2022年1月まで4期途中まで活動。
1985年成城大学経済学部卒。
明るく元気な町づくり 洞爺湖町のよく読まれている記事(直近期間)
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
明るく元気な町づくり 洞爺湖町のカテゴリー
明るく元気な町づくり 洞爺湖町のハッシュタグ
- ##洞爺湖(5件)
- ##環境(4件)
- ##防災(4件)
- #“歩く(3件)
- ##洞爺湖町(3件)
- #“ウォーキング(2件)
- ##商工会(2件)
- ##トドマツ(1件)
- ##小原流(1件)
- ##漁場(1件)
- ##芸術家(1件)
- ##トライアスロン(1件)
- ##建設(1件)
- ##漁港(1件)
- ##蔵王(1件)
- ##フォーラム(1件)
- ##感染防止(1件)
- ##火山(1件)
- ##観光(1件)
- ##JAMP(1件)
- ##中国領事館(1件)
- ##成人式(1件)
- ##猫(1件)
- ##農業者(1件)
- ##JAMPポータル(1件)
- ##保育所(1件)
- ##救急医療(1件)
- ##道の駅(1件)
- ##JICA(1件)
- ##光のトンネル(1件)
- ##救急車(1件)
- ##町長(1件)
- ##道路(1件)
- ##tvh(1件)
- ##入江貝塚(1件)
- ##文化祭(1件)
- ##留学(1件)
- ##鈴木知事(1件)
- ##ひのきしん(1件)
- ##公務員(1件)
- ##新年(1件)
- ##留学#環境(1件)
- ##ふるさと納税(1件)
- ##動物病院(1件)
- ##時事通信社(1件)
- ##神社(1件)
- ##阿寒湖(1件)
- ##イルミネーション(1件)
- ##北海道コンサドーレ札幌(1件)
- ##有珠山(1件)
- ##箱根町(1件)
- ##香川県 #うどん #三豊市(1件)
- ##インスタ映え(1件)
- ##森林環境譲与税(1件)
- ##米(1件)
- ##ウチダザリガニ(1件)
- ##国立公園(1件)
- ##水の駅(1件)
- ##縄文(1件)
- ##コンサドーレ札幌(1件)
- ##大井弘幸(1件)
- ##老人クラブ(1件)
- ##ジオパーク(1件)
- ##天理教(1件)
- ##洞爺湖温泉(1件)
- ##胆振商工会(1件)
- ##タイ王国(1件)
- ##奈良美智(1件)
- ##自然環境(1件)
- ##テレビ北海道(1件)
- ##富士山(1件)
- ##消防(1件)
- ##芦ノ湖(1件)
明るく元気な町づくり 洞爺湖町のアーカイブ
- 2023年2月2
- 2023年1月3
- 2022年12月3
- 2022年11月2
- 2022年10月11
- 2022年9月8
- 2022年8月7
- 2022年7月6
- 2022年6月2
- 2022年5月3
- 2022年4月6
- 2022年3月1
- 2022年2月3
- 2022年1月1
- 2021年12月4
- 2021年10月1
- 2021年9月1
- 2021年8月3
- 2021年7月2
- 2021年6月1
- 2021年5月3
- 2021年4月2
- 2021年3月7
- 2021年2月2
- 2021年1月1
- 2020年1月〜12月30
- 2019年1月〜12月59
- 2018年1月〜12月7
- 2017年1月〜12月125
- 2016年1月〜12月131
- 2015年1月〜12月152
- 2014年1月〜12月147
- 2013年1月〜12月238
- 2012年1月〜12月164
- 2011年1月〜12月172
- 2010年1月〜12月119