
ツール&ウェア everyday
9月11日(日) 12時〜19時
伊達経済センター跡地にて行う「ハッピーフェス!2022」
今回は出店くださる店舗様をご紹介いたします!
実行委員長everyday店長フジタの超個人的見解による紹介です。
悪しからず。
①炭火やきとり とんぼ
キッチンカーではロングポテトや「たまごやき」でもおなじみ!今回はキッチンカーに加えて、テントスペースで炭火やきとりを提供してくれます!!これはもうビールが進んじゃうね。
そしてここは店主さんが可愛い。そこが店長の一番の推しです。多分、同級生くらい?
頑張ってる女性はみんな好き。だから「とんぼ」のFOODは全部好き。
②炭火 居酒屋 我楽
お店ではケンコバ似の店主が一生懸命、炭火料理を作ってくれます!マスターの見た目が美味しそうなものを作ってくれるという期待値でいっぱいになるビジュアルです。そして実際においしいんですが、私は奥さんの作る餃子が好き。どんだけ〜
当日はちびっ子のためにかき氷、大人のためにキリン一番搾りを提供してくれます!!
③IL TETTO
まさかピザ、ちゃうわピッツァなんか焼きそうにないシェフが、まさかの本場イタリア製の窯でナポリピッツァをおしゃれに焼き上げてくれます!最近は「やねcafe」というソフトクリーム屋さんをOPENしてくれました!嘘みたい。
当日はピッツアは出ません(本格ナポリピッツァはあの窯でないと焼けません)が、何が出るかはお楽しみ!
④手作りハウス あいびぃ
洞爺湖温泉街にある雑貨屋&cafeです!可愛いハンドメイド雑貨が並び、可愛い雰囲気のオーナーとスタッフ二人で切り盛りされているお店。レジンやタイル雑貨の体験もできるよ〜
可愛い雰囲気の二人が当日はカッチンカチンに冷えたゴリゴリの生ビールと、特に可愛げのないフランクフルトなどを提供してくれます。
⑤BOKOI CAFE
室蘭でお馴染みの場所にだいたい居るクレープ屋さんといえばボコイさん!私は一度コーヒーくださいって行って「目の前のドトール行ってください」って言われたよ!cafeだけどクレープ専門キッチンカーですYO!
ここのクレープはシンプルで懐かしい味がします。伊達にはあまり出店がないので楽しみです!!
⑥TRIP BOX
スパイスたちをじっくりと水無しで煮込む「無水カレー」は体に染み入る奥深い味です。普段バーモンドカレーの店長は同じカレーとは思えなかったです。私の作るカレーは有水すぎるのか?なんや有水て。とにかく美味しいからいっぺん食べてみて!!
⑦空家再生 RENATUS
普段は夫婦で室蘭や伊達市内の空家を改修し、借りたい人に提供している会社さんです。
夫婦で力を合わせてこの町の住む人がいなくなった空き家をせっせと再生させています。
今回は餅まきに協賛してくださいました!!
家族総出で餅(ただの餅じゃないよ、フフフ)をばら撒きにきてくれます!!
ちびっ子にわたあめも出してくれるって。さすが器用だね!
⑧SUNNY-SIDE UP CAFE
洞爺湖の森に佇む知る人ぞ知るcafe。伊達の道の駅にあるふわふわのシフォンケーキはご存知?新鮮な地元食材で作る無添加ケーキはふわふわすぎて何個でも食べられちゃう!ほとんど空気なのできっとゼロキロカロリー!!
当日はシフォンケーキ以外にも何かあるかもしれません・・・ふふふ。
衣食住。暮らしがもっと楽しくなるようなヒントをたくさん詰め込みました。
洗練された大人カジュアルウェアなどのアパレル。使いやすく見た目もおしゃれ、そして高品質で確かなキッチンツールやテーブルウェア。
新しい形のアパレルショップです。
幅広い年代、男女問わずご来店頂けます。
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
08/02(月) 意外と便利!マルチに使えるミニ巾着!
-
08/05(金) 北海道モミのエッセンシャルオイル。
-
08/15(火) 夏も終わりに向かって。
-
02/15(水) 眠れるアロマ専門店 kukaa

イベント
「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2024/12/26(木) やば・・・雪だるまが・・・
-
2024/12/12(木) マップの活用を考えています・・・
むしゃなび編集部
0
-
2025/03/23(日) 4月の薬膳教室お知らせ&作品
-
2025/01/15(水) 筋肉痛です・・。<笑>
楽しむに関する
特集記事