フランジパニのブログ

■呼吸器とアロマの関係を学ぶ■

貧血や呼吸器の不調を
IMチャートをからめて学びました

芳香成分から作用を分類

呼吸器や鼻づまりで大活躍するあの市販のクリームのすっきりした香りや作用は
あの植物から特徴的な成分を取り出して使われているよね

だからアロマが活用されることが多いよねーという話

毎年耳鼻科のお世話になる息子
昨年秋からロールオンアロマを使っていたら、
咳が出ない♪
鼻もいじる回数がかなり減ったし
ティッシュの減りも遅くて
耳鼻科に行かなくて済んでいることに親子で喜んでます

今日はさらにパワーを実感

活躍してもらいます

 

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事

ブログに関する

特集記事

特集記事の一覧はこちら