
studio Hi-ra
本日20時 撮影受付開始💗
スタジオハイラ次回4月末までの撮影のご予約受付は、
3月2日(土)20時受付開始です🌸
スタジオハイラは貸切のプライベートスタジオで、
お客様の大切な今を素敵に残します💗
【次回ご予約受付についての詳細】
スタジオハイラは、1日1組~2組まで限定の貸切のプライベートスタジオです💗
貸切のスタジオで待ち時間や周りを気にせず、お客様のペースに合わせて撮影をさせていただいています✨
ご予約希望のお客様は、以下コピペ➡記載してDM・LINE・メールからお申し込みください
・インスタネーム
・撮影希望日【希望日順に複数可】
・メニュー▶例)成人式前撮り・753フォト・ニューボーンフォトなど
・性別・年齢
・当日参加される方の続柄▶例) 父・母など
・その他▶
・お住いの市町村名
・プランについては、こちらの むしゃなび の スタジオハイラ【メニュー】ページで予めご確認の上、お申し込みくださいませ
※日曜祝日の撮影は休日営業料金を頂いています。
予めご了承の上、お申し込みをお願いします。
※当スタジオ通常は基本プランでのお申し込みとなります。ミニプランでのご予約は、基本プランでのご予約のお客様のスケジュール確定後のご案内となります。
ご希望の場合は必ずご予約申し込み時にミニプラン希望とお伝えくださいませ。
営業中店頭ではフジカラープリント・証明写真は常時受付中です。その他の撮影・ネイル・チョークアートレッスンはご予約いただいたお客様のためだけの、貸切のスタジオとなりますので、待ち時間や周りを気にせずに撮影に参加していただけます。
スタジオハイラはちいさなちいさなおうちスタジオからはじまりました。移転後も変わらずに、お客様に喜んでいただけますようにと、準備・撮影・施術・レッスンさせていただきます。皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
スタジオハイラ
- ジャンル
- 日常サービス関連
- アクセス総数
- 23,679回
ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
09/01(木) ベビー&キッズフォト💗
-
08/03(土) 【753フォトプラン】
-
01/28(火) 2/9 伊達ゆきまつりイベント参加します💗
-
07/12(金) 成人式フォト💗前撮りシーズンです
-
12/01(木) 撮影なしのレンタル衣装プラン💗

イベント
「」カテゴリーのおすすめ記事
-
虹色スマイル
0
-
2025/02/25(火) 写真で見る東京(79)・・・古民家を探して
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/02/13(木) 今日のメインは手作りジャンボハンバーグです!
観月旅館
0
-
2025/03/04(火) ☆本日のメインはスパゲティミートソースです☆
観月旅館
0
-
ホテルマンの幸せ
0
に関する
特集記事
-
02/28(水) 雑誌「スロウ」がウェブマガジンを始めたよ!
帯広発の雑誌「スロウ」からウェブマガジンスタートのお知らせが届きました↓↓ 「北の国から、ちょっといい話」。 「スロウ」は、昨日2月25日発売の最新号で54冊。すでに1000を超える、北海道で暮らす方々のストーリーを紹介してきました。 それらを少しでも多くの人に伝えたくて、毎週月曜日に1話ずつ、全国に発信していこうと思います。 第1話は、宮城県出身の夫婦が営む、石狩市の珈琲屋さんのストーリー。 「実は珈琲が飲めなかった」という店主が、震災を越え、石狩に辿り着くまでの、さまざまな思いを語ってくれました。 朝のコーヒータイムに、仕事の休憩の合間に、さらっと読んでちょっぴりじんわり、そんな時間を提供できたらと思っています。(雑誌「スロウ」編集部さんより) こちらからどうぞ! http://n-slow.com/webmagazine/
むしゃなび編集部
0
-
-
02/23(火) 麗人オンライン。お買い物で「北海道」を発信!出店クリエイター募集中
舟岡町の「麗人LoveEarth」は今年26年目を迎える美容室です。オープン当初から「美と健康」をコンセンプトに、その人本来の美しさを引き出すお手伝いをしています。 「美しさって、健康があってこそ実現できるものだと思います」とオーナーの大屋さんは語ります。見た目の美しさだけでなく、頭皮や髪、さらには環境をも気遣って、できるだけ刺激・負担の少ない薬品を使った施術をしています。麗人に来るようになってから「パーマ液が地肌にしみなくなった」「髪質がよくなった」といった声も多く、安心安全にオシャレが楽しめるサロンです。 麗人オーナー・大屋覚さん。カット中は「仕事人」の表情! 洞爺湖町に生まれた後、親の仕事の都合で東北に引っ越し、岩手県で育った大屋さんは、高校を卒業後、上京して美容師の道へ。29歳の時に生まれ故郷の北海道に戻り、伊達にお店を開きました。「人に恵まれてここまで成長することができました。」と話す大屋さん。お客様や地域に感謝の思いを還元したいと、この春、オンラインショッピングサイトをオープンします。 その名も「麗人オンライン」。雑貨、アート作品、農産物、海産物など、道内の作家・生産者が手掛ける様々な商品を通じて、北海道の魅力を全国に発信していきたいと語ります。現在は出品者を募集しています。 温もりある雰囲気に包まれた麗人の店内 くつろぎのひと時・・・ ショッピングサイトの構想は2〜3年前からあたためていたそう。北海道の情報は、全国的によく知られてはいるものの、大きな観光スポットや有名なお土産物といった表面的な情報が目立ち、あまり知られていないおいしいもの、面白いものがまだまだたくさんあります。そこで、もっと地域の魅力を深堀りできるような「場」を作りたい、と考えていたのだそうです。 店内のハンドメイドコーナー。麗人にゆかりある作家さんの作品です 美容室オーナーとして毎日忙しく過ごす日々の中、なかなか着手できない状態でしたが、昨年から続く「コロナ禍」が大きなきっかけとなりました。 麗人のお客様にはハンドメイドやアート作品を作っている方が多く、イベントが軒並み中止となっしまい、発表や販売の場所がない、といった話を多く聞くようになったのだそうです。中にはそのために作品作りをやめてしまったという話も・・・。 そこで、昨年9月頃から本格的なサイト制作をスタートし、まずは麗人のお客様とお客様の知人限定で出店を募りました。初めてのことだらけで四苦八苦しながらオープンの準備を進めて来たそうです。そうして立ち上がったお店には、麗人にゆかりのある方々の、素敵な作品やおいしいもの、キレイになれそうな品々が並んでいます! お家に飾りたい!絵画作品 漁師さん自慢のピチピチホタテ!! ブログでおなじみのオシャレなマスクコード 今後は出品者を増やし、道内全域の商品が並ぶサイトに発展させたい、と話しています。麗人さんが地域への感謝を込めて立ち上げたオンラインのお買い物広場。のぞいてみませんか? 書家でもある大屋さんのアートな書「龍神」! 現在は出品者を募集しており、3月にはお買い物もスタート予定だということです。商品カテゴリーは、ハンドメイド、アート作品、食品、農産物、海産物、雑貨、占いなど多種多様です。商品を出してみたい方、まずはお問い合わせください。 麗人オンラインhttps://reijin.shop/TEL 0142-22-3503(麗人営業日の9時〜18時) 出品について ★サイト使用料は売上金からいただきます ★古物取り扱い免許も取得済みですのでご相談ください ★動画も発信できるサイトです ★販売された売上金は月末に返金します ★ご連絡いただいた方には商品委託サイトへの通知を差し上げます。 詳細はこちらをご覧ください 麗人LoveEarth 伊達市舟岡町200-135 営業時間:9時〜18時 定休日:火曜、第2・第3月曜 むしゃなび内 麗人のページ ※記事の内容は取材時の情報に基づいています(取材2021年)※シェア、リンク等大歓迎です!
むしゃなび編集部
0
-
05/26(火) 布製手作りマスクをお譲りします!第二弾!伊達社協より
伊達市社会福祉協議からの情報です。先々月に続き、匿名の方(前回とは別の方)からマスクが寄せられたそうです。 匿名の市民から社協に動物柄や藍染めの布製手作りマスク(大人用33枚、子ども用10枚)の寄付がありました。 寄付者の意向に沿い、希望される伊達市民に無料でお譲りいたします。数に限りがございますので、希望者は社協にご連絡の上、来局ください。 http://www.date-shakyo.or.jp/news.php?id=44 伊達市にお住まいでマスクがほしい、という方は 電話番号(0142)22-4124 へお電話ください。マスクを作った方の思いが届きますように! 詳細は下の社協HPにてご覧ください。 http://www.date-shakyo.or.jp
むしゃなび編集部
0