ホテルマンの幸せ

竹内さんとの休日 午前編

おはようございます♪



昨日は休日だったのですが真面目な友人の竹内さんと昼メシを食べる日だったのです。



でね



隣町の洞爺湖町で11:30からって約束だったのですがなぜか10:00に集合だと言うのです。



早っ!!!



でね



言われた通りに10:00に合流して竹内さんが向かった先が…




伊達市の図書館でした…



過去に…



夕張市の図書館

南幌町の図書館

京極町の図書館

室蘭市輪西の図書館

室蘭市白鳥台の図書館

室蘭市きらん内の図書館

で、今回の伊達市の図書館



どんだけ図書館に連れて行くんだよ…



でもね☆





18日 休館



おっしゃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ♪



なんかすごく嬉しかったです☆



で、くじけずに竹内さんが向かった先がここでした




だて歴史文化ミュージアム



いやいやいやいや…



2年くらい前にも竹内さんと一緒に来たでしょ〜〜〜〜っ!!!!



ここのコレ




このド派手なピアノに心が痛むのです…



だってね…



音を出すための楽器なのに…




音を出すことを禁じられているのですもの…



小学校の時の国語の本で習った『ぼろぼろなダチョウ』を思い出すのです…



ミュージアムの職員さんがローヤルの僕だと気がついてくれて挨拶をして来てくださったので…



『このピアノは今後も音を出しちゃいけない感じなんですかね?』と聞くと…



『以前解放したことがあったのですが音がすごく響いてしまってミュージアムに来てくださった方に影響が出てしまって以来、また音出し禁止にさせていただいております』とのコト




確かにめちゃ響きそうなのです…



だとしたらここに設置しておかないで他の場所に移設してどなたでも弾いていいピアノにしてもらいたいと強〜〜〜〜〜〜く願うのです!!!



ピアノは音を奏でるためのモノでド派手に装飾して置いておくだけのモノじゃないと思うからです



今度市長か教育長にお会いした際に相談してみようと思います



その頃、竹内さんはと言いますと…





熱心に展示パネルを読み込んでいました…



このミュージアム



ただいまこんな展示もやっているのです






たまたま取材のために来た主催者代表のM戸さんとお会いして熱いお話を聞けてとても楽しかったです☆



そんな昨日の10:00〜11:00までの1時間



午後からの出来事は明日書かせていただきます…☆



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村

北海道人気ブログランキングへチャレンジ中


本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

こちらで…
私に遭遇して『ブログ観てますよ☆』って声をかけてくれたらめちゃレアなモノをプレゼントしてもらえるという噂を聞いたコトがあります♪(数に限りあり)

記事の問題について編集部に報告

コメント

コメントを書く

世界を旅してみたい

ホテルマンの幸せ

ジャンル
娯楽・趣味
アクセス総数
6,332,505回

「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています

  • 住まいのウチイケ
  • 大高酵素
  • いぶり腎泌尿器科クリニック
Popular Post

人気の記事

「楽しむ」カテゴリーのおすすめ記事