
ホテルマンの幸せ
シンガーソングライターな私…♪
おはようございます♪
私はシンガーソングライターです…♪
あっ…
すみません…。
でも事実、シンガーソングライターなのです…♪
自分で詩を書いて自分で曲を付けて自分で演奏して自分で唄うのですからまぎれもなくシンガーソングライターなのです…♪
そんな私の数多くあるお気に入りの楽譜たちです…☆

この他にももちろん人生の師匠『長渕 剛』さんや『尾崎 豊』さんの楽譜本もたくさんありますケドね…♪
これは『長渕 剛』さんや『尾崎 豊』さんの楽譜ではなく私が好きな曲のコードを手書きしているファイル集です☆
例えばこんな…

斉藤和義さんのデビュー曲
『僕が見たビートルズはTVの中』

ビートたけしさんの名曲
『浅草キッド』

ECHOES
『ZOO』
洋楽もあります…♪

STEVIE WONDER
『A PLACE IN THE SUN』

C.C.R
『HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN』
ブルースハープ(ハーモニカ)を使用の曲もあります☆

テレサ テン
『時の流れに身をまかせ』
ブルースハープは私が勝手にアレンジしたものですケドね…♪
そしてシンガーソングライターですので…♪

Daisuke's
『GOLF ~僕のくるま~』
まだまだ大好きな歌がたくさん手書きで書いてあるのです☆
いつも仕事前や休日の日にギターをガンガン弾いて唄っております♪
ピアノでも弾いて唄ってますケドね…
好きな唄を好きな時に唄っていると元気が湧いてくるのです☆
どなたか『詩』を書いて下さればすぐにでも曲を付けて歌を創りたいですね☆
大募集です☆
本日は休日ですのでギターとピアノを弾いてガンガン唄おうと思います…♪
北海道Blogランキング現在6位です☆

ハッシュタグ
月別アーカイブ
「むしゃなび」はこちらの皆様に支援して頂いています
人気の記事
-
04/19(土) めちゃ嬉しかった昨日の夜
-
04/21(月) 実にシブい寄り合いに参加する
-
04/23(水) 生成AIってスゴい☆
-
04/22(火) インスタ映えについて
-
04/24(木) 念願だったカウンター完成

イベント
「ブログ」カテゴリーのおすすめ記事
-
2025/04/11(金) 写真で見る東京」(88)上野公園の満開桜
心の伊達市民 第一号
0
2
-
2025/02/26(水) とうやこケアネットワーク
-
2025/01/28(火) 今日のメインは特製かつとじです!
観月旅館
0
-
2024/11/29(金) 小さな発見・・・・(9)
心の伊達市民 第一号
0
1
ブログに関する
特集記事
-
-
10/21(木) 人生の道を楽しむ。マイワールド全開な癒しカフェ!道楽
南黄金に昨年2020年オープンしたカフェをご紹介します。 国道から山側入り、気仙川の橋を渡って少し進むと、「道楽」と壁に描かれた楽しげなペイントが見えてきます。 こちらがカフェ道楽。 自然に囲まれて佇んでいます。 海も川も山も近くにある国道沿いのエリア。伊達にこういう場所があったのか…と思わせるような、独特の隠れ家的雰囲気があります。 古い住宅をほとんどDIYで改装したという店内は、なんとも独創的! 手作りの温もりと遊び心にあふれるギャラリー風の空間です。 陶芸や手芸など、素朴な風合いのいろいろな作品が飾られていました。店主の鎌田さんと教室仲間の皆さんの作品だそうです。 個性的な陶芸作品の数々。 実物大ワンちゃん。なんと愛らしい! 店主の作業場。 窓の外には庭が広がっています。野鳥がたくさん訪れるそうで、運がよければ窓際の席からバードウォッチングが楽しめます。 夏真っ盛りの緑の庭。秋には紅葉、冬は雪景色と、四季折々の自然が見られます。程よく手の入ったナチュラルな雰囲気がステキ。いました!さっそく野鳥発見。 庭のあちらこちらに、野鳥のためにさりげなく置かれた種。なるべく人工的でなく自然に溶け込むよう工夫して置いているのだそうです。 倒木を利用したナチュラルな餌台。 食事はポークカレーとナポリタンの2品。手作りにこだわって提供しています。有機栽培コーヒーや、日替わりの焼き菓子も人気です。本を読んだり、おしゃべりをしながらのんびりランチやティータイムを楽しんでいく方が多いそうです。 ナポリタンの食欲をそそる香り! お米もこだわり!自家製ポークカレー この日の焼き菓子はガトーショコラ。畑でとれたブラックベリーとミントを添えて! 「人生の道を楽しんで」との願いを込めて「道楽」。 「お客さまに楽しい時間を過ごしていただき、自分も一緒に楽しめたら」と話す鎌田さん夫妻のセンスとアイデアが随所に光っていました。 まさに「マイワールド」全開! かつ、ゆったり過ごせる居心地の良さも大きな魅力です。 自分の手で、オリジナルなものを作ることの素晴らしさ、豊かさを教えていただいた気がしました。私も何か作ってみたい!創作意欲が湧いてきました。 窓辺の特等席で野鳥を眺めながらの一杯。コーヒーのおいしさが染み渡ります。 なんと庭から出てきたという縄文式土器!北黄金貝塚が近いですが関連があるのでしょうか・・・ カフェ道楽 住所 伊達市南黄金町163-10 営業時間 木・金・土10:00~17:00/日曜10:00~16:00 定休日 月曜・火曜・水曜 TEL 080-1879-2009 https://date-insyokuten.jp/archives/1017 ※記事の内容は取材時の情報に基づいています。メニューなどは変わることがあります(取材2021年)
むしゃなび編集部
0
-